学校生活

1年生稲刈り実習

 6月9日に手植したイネが順調に成長し、収穫の時を迎えました。「上益城の水と緑、食を考える会」の大和様に指導していただき、1株1株丁寧に鎌で刈り取りとったものを束にして、麻紐で結束しました。結束した藁束を竹竿に掛け干ししました。乾燥後は脱穀・精米して、11月の収穫感謝祭でおいしくいただきます。また、開発途上国への支援米としても送る予定にしています。