学校生活

~文化祭に向けて(食農科学科生徒、実習に励んでいます)~

 

 11月7日(金)、8日(土)に開催される文化祭に向け、食農科学科の生徒たちは、日々実習に励んでいます。今回は、その実習の様子を紹介します。
 

 
 
  
 シクラメンの管理(葉組み実習)    作業後の写真1 
※ 写真1のようにすることで、芽点(成長点)に日光がよく当たり葉数と花芽が増加します。この作業を繰り返すことで立派なシクラメンとなります。地味で根気のいる作業ですが、専攻生は頑張っています。
    
   メロンの摘果実習            順調に生育してます。
※ 収穫予定は11月上旬です。

  順調に生育するイネ
※ 本校水田で栽培しているイネは、今年度も「アジア・アフリカ支援米」として海外に送る計画です。また、収穫したイネは文化祭前日に行う「収穫感謝際」で利用します。