2024年6月の記事一覧

【理科部】御船町恐竜博物館に行ってきました!!

理科部では6月9日(日)ポケモン大好き恐竜大好きという生徒の発案で御船町恐竜博物館に行ってきました。

御船町恐竜博物館では特別展「ポケモン化石博物館」が開催中で、実物大の「カセキポケモン」が展示されていたり、ポケモンと古生物を比較したり、昔の生き物について楽しく学ぶことができました。

常設展示の方も大小たくさんの恐竜の化石に圧倒されました。

本物の化石に触りながら学芸員の方に化石や地層の話をしていただき、体験プログラムでオーロラボックスを作りました。

小雨が降ったりやんだりの天気でしたが、近くの恐竜公園まで歩いて行き、恐竜やブルック像と記念写真を撮りました。

恐竜や古生物についてたくさん学ぶことができた有意義で楽しい一日でした。

 

0

【理科部】川の生き物GETだぜ!!

5月31日(金)午後、理科部では海陽中学校近くの水路に生き物採取に行きました。

雨が上がって、涼しく、活動にちょうどよい時間でした。

生徒たちは小さなメダカやザリガニやヌマエビなどを次々に捕まえていました。

身近なところにもいろんな生き物がいることを実感でき、まずまずの収穫に心地よい疲労感と達成感がありました。

捕まえた生き物を持ち帰り、生物室に水槽を1つ増やして観察しました。

これらの生き物を飼育しながら、成長を見守りたいと思います。

 

0