2024年10月の記事一覧
【生活単元学習 「段ボールランドで遊ぼう」 様々な大きさの段ボールを使って作ったり、遊んだりしました!】
段ボールという大きな素材に触れ、みんなで楽しむことができるイメージをしながら協力して遊具の制作に取り組みました。先生と一緒にボール投げやピンボール、家やキャタピラを作り、大きな遊び場を設営しました。ボール投げやキャタピラ、電車ごっこなど意欲的にダイナミックに遊ぶ子どももいました。また、普段は関わりが少ない子ども達同士も段ボールの家の中に入って、「○○パパ、○○ママ」とごっこ遊びを始めたり、トンネル風にして通り抜けて遊んだりするなど、自然に関わりを持ち、複数人で一緒に楽しみながら遊んでいました。授業では遊び足りなかった様子もあり、段ボールランドの一部の遊具は、小学部プレイルームで現在も活躍中です!
【図画工作「身近なものでスタンプをしよう」 身近な道具を様々な色を使って、スタンプしました。どんなものに見えるかな?】
身近な道具(おもちゃのブロックや消しゴム、ペットボトルなど)をスタンプにし、いろいろな形を紙に写す表現活動に取り組みました。先日校外学習で行った坂本善三美術館での葉っぱをスタンプにした芸術体験を思い出しながら、普段子どもたちが目にしたり、触ったりしたことがあるものをスタンプにしました。白い紙にどんな形が写るのか期待したり、写った形を何かに見立てたりして楽しみました。また、自分で絵の具の色を選んで、縦や横に向きを変えたり、連続して押したりしながら楽しんでいました。子どもたちも自分で工夫しながら、自由に表現することができました。
前期終業式
11日(金)に前期終業式が行われました。式の中で、9月7日(土)に行われたフロアホッケー西日本大会の表彰を行いました。副キャプテンの渡邊脩人さん(高等部3年)から「みんなで励ましあって優勝することができました。優勝できたのも、みんなの応援のおかげです。ありがとうございました。」と挨拶がありました。生徒一人一人の表情はとても誇らしく、自信に満ち溢れていました。これからもみんなで協力して頑張ってほしいと思います。
【図工 「坂本善三美術館に行こう」 校外学習(坂本善三美術館)に行きました!】
学部みんなでジャンボタクシーやタクシーに乗り、期待感を高めながら、坂本善三美術館に行きました。学芸員の方から、展示の絵の話を聞いたり、畳に寝転んで鑑賞したりしました。また、図工で描いた自分たちの作品が展示されているのを見て、指を差すなど嬉しそうな表情でした。作品鑑賞後には、善三美術館の敷地内にある葉っぱを拾ってきて、その葉っぱに色を付けてスタンプで作品を作りました。身近な自然に触れながら、色とりどりや形等の作品を楽しみながら作ることができました。
【生活科 1年・3年 「小国郷を知ろう」 校外学習(北里柴三郎記念館・コスモス小国店)に行きました!】
小学部1年生、3年生は、学校生活を送っている地域について興味を持ったり、お店で品物を選んで、レジまで持っていき、お金の支払いをしたりする事前学習に取り組んでいます。今回の校外学習では、北里柴三郎記念館への見学、コスモス小国店での買い物へ出かけました。 コスモス小国店では、買いたいものを選び、レジで新千円札を使って支払いすることができました。北里柴三郎記念館では、タブレットでクイズに答えたり、外の建物を見たり、小国町の観光スポットの動画を見たりしました。公共施設等の利用について体験を通して、学びを深めることができました。