1年生活経営科の2学期のファッションの授業が始まりました。
今回は、ショートパンツの製作をとおして技術検定の3級に挑戦します。
まず採寸をし、自分に合った型紙を準備します。
型紙の準備ができたら布に型紙を配置します。
布の縦目と横目をしっかり把握し、丁寧に型紙を合わせることが重要です。
被服製作の基本をしっかり身に付け、3検定合格に向けて頑張ります
夏休みには、1学期頑張った4級検定の巾着を装飾しました。
どれもすてきな作品ばかりです。
3年生活経営科の生徒が受講する「総合選択B 子どもの発達と保育」では年間をとおして保育実習を行います。
9月3日(木)は、保育実習2回目でした。
今回の実習は、3クラス(年長、年中、年少)に分かれて実習を行いました。
自己紹介は緊張している様子でしたが、組み体操、絵本遊び、読み聞かせなど子ども達と遊んでいる間に打ち解けていくことが出来たようでした。
☆☆生徒の感想より☆☆
今日は各担当クラスに分かれての実習だったのでとても緊張しました。5歳児はとても良く話をするし、元気がよく、そんな多くの子ども達をいつもまとめている先生方はすごいなと思いました。同じ年齢でも、着替えやお絵かき、絵本遊び、食事などで、子どもたちそれぞれできることも違い、苦手なことがある子もいることがわかりました。次は子ども達をもっとよくみて行動していきたいです。
2学期からは、2Hの生徒が楽しみにしていた浴衣製作が始まります!
9月3日の授業では、早速裁断を行いました
浴衣の生地は大きいので、とても時間がかかりましたが、
どれも可愛い生地で、出来上がりが楽しみです!!
2学期の実習も頑張ろう!2H
本日、熊本県家庭クラブ加盟校からいただいた支援物資のタオルや雑巾をあさぎり町ボランティアセンター様をとおして人吉市、球磨村のボランティアセンター様へ送っていただきました。
支援物資についての記事はこちら→ https://sh.higo.ed.jp/nanryou/blogs/blog_entries/view/172/3228e3254f265cb8a8a209f5f64ae1f8?frame_id=167
加盟校の生徒のみなさん、先生方の支援に感謝申し上げます。
人吉・球磨の1日も早い復興をお祈りします。