ブログ

芸術コースブログ

【吹奏楽部】Music Fair in Mifune に出演しました♩

10月27日(日)、平成音楽大学ベートーヴェンホールにて Music Fair in Mifune が開催されました。

出演者は幼稚園や保育園のみなさんから一般の方まで、その差は80歳ほどもあったようです!

音楽は、生涯を通して誰もが楽しめます。

来週末の龍鳳祭でも演奏しますので、みなさんも一緒に音楽を楽しみましょう♩

 

1年生2学期最初のデッサンの授業

 令和6年9月13日(金)2学期最初の1年生の課題です。「靴」をデッサンしました。構図と光の方向性、比率について講義を受けたあと、B3画用紙に鉛筆でデッサンしました。デッサン中は、靴の重さや硬さ柔らかさ、温度や手触りなど、見たときに感じたことを大切にするよう心掛けました。見えるように描くよりも、「靴らしさ」を大切に表現するよう心がけました。1年生17名の作品を紹介します。

【書道】「言葉」について考える

3年生の書道専攻科目の「漢字仮名交じりの書」で自作の言葉を考えるにあたり、国語科の先生より俳句や短歌について御指導いただきました。今後、生徒達は今回の授業で教えていただいたことをもとに自作の言葉を考え、創作作品の制作を行っていきます。

 

 

 

書道専攻の3年生の結城海琴さんが今年度の全国高等学校総合文化祭で特別賞を受賞しました。

また、2年生の園田颯翔くんが産経ジュニア書道コンクールで産経新聞社賞を受賞しました。

【吹奏楽部】3県交流コンサート

吹奏楽部です♩

8月25日(日)、熊本のびぷれす広場にて、3県交流コンサートに出演してきました。

福岡・長崎・熊本の3県からなるコンサートで、他県を含む中高校生のみなさんの演奏やステージパフォーマンスから、たくさんのことを学びました。

また本校はとりを務め、コンサート最後の全員合唱のビリーブでは吹奏楽での伴奏もさせていただきました!

大変暑い一日でしたが、とても楽しく、実りの多い時間となりました。

ご来場いただいた皆さま、運営をしてくださった皆さまに心より感謝申し上げます。

今後の演奏活動にさらに生かしていきます!

【音楽専攻】管打楽器独奏コンクール

芸術コース音楽専攻です♩

8月20日~21日、第37回熊本県高等学校管打楽器独奏コンクールに出場してきました。

本校からは管打楽器専攻の7名が出場し、3名が金賞をいただきました!

積み重ねてきた努力が、少しずつ結果に繋がりつつあるところです。

また、金賞受賞者のうち、木管楽器部門に出場した1名(アルトサクソフォン)が、9月5日に開催される全九州高等学校音楽コンクールの県代表選考会に出場いたします。

残りわずか、練習に打ち込みます!!

【吹奏楽部】南九州大会!

吹奏楽部です♩

7月の熊本県吹奏楽コンクールを経て、令和6年8月11日に、南九州小編成吹奏楽コンテスト(鹿児島大会)に出場しました。

本大会で本校は2年連続で金賞を受賞、さらに今年度は念願の最優秀賞もいただくことができました!

これまでたくさんの苦楽をともにしてきた仲間たちと、最高の結果をいただくことができ光栄です。これも応援してくださる皆さま、支えてくださる皆さま方のおかげです。いつも本当にありがとうございます。

これまでの取り組みと経験を今後の活動に活かし、さらに精進していきます!

美術コース生徒による絵画制作、戦争語り部の活動と終戦記念日

 芸術コース美術・デザインの1年生が、「戦争語り部」の方の活動の一環として絵画を制作し、「戦争語り部」の元松様にお渡ししました。

「戦争語り部」の活動は、戦争の体験者が自身の経験を語り、次世代に平和の大切さを伝える活動です。芸術コースの生徒たちは、この活動に感銘を受け絵画を制作しました。

 生徒たちは、戦争について調べ、グループに分かれて絵画を制作しました。絵画は言葉では表現しきれない感情や思いを表現することができます。終戦記念日を前に、私たちは改めて平和の大切さを感じ、次世代に伝えていくことの重要性を再認識することができました。

 元松様から伺った戦争での体験談をもとに、文章にして絵画を制作しました。戦争での悲惨な体験を聞いて、胸が締めつけられる思いになりました。

【吹奏楽部】熊本県吹奏楽コンクール

吹奏楽部です♩

7月30日に、第68回熊本県吹奏楽コンクールに出場しました。

結果は金賞、南九州大会への推薦、そして最優秀賞をいただきました!

本校吹奏楽部として、最優秀賞を受賞するのはもしかすると初めてのことかもしれません。

たくさんの応援を本当にありがとうございました。

次は、8月11日に南九州大会に出場します。さらによい演奏にするために、残りの時間を有意義なものにしていきます!

 

御船町の精霊流しの装飾

 芸術コース美術・デザインの1年生の生徒たちで、精霊流しの装飾を行うにあたり、調べ学習を行い、話し合いをしながら精霊流しについての説明文を作ったあと、絵具を使って飾り物を制作しました。

 一般的な「精霊流し」“しょうろうながし“とは、お亡くなりになった人々がお盆に帰ってこられた方々の魂をいたわる行事です。また、海や川の“水の恵み”に感謝を込めて故人を追悼する行事でもあります。

  御船町の精霊流し“しょうろうながし”とは、初盆を迎えた遺族や友人らが精霊船(しょうりょうぶね)を装飾し、供物を供えて弔います。精霊船に“個人の魂”とともに、“感謝の想い”を乗せ、家族らも一緒に川へ入り、水面に浮かべます。300年の歴史と伝統を今もなお守り続ける、全国でも希少な儀式です。毎年8月16日に行われる、熊本の三大精霊流しの一つでもあります。

 お亡くなりになりお盆に故郷に帰ってこられた方々や、そのご家族や友人の思いを汲み取って、装飾をしました。頑張りました!

芸術コース1年生「戦争語り部」絵画の制作をしています

 「戦争語り部」とは、戦後約80年になろうとしている現在、すべての世代が、戦争の恐ろしさや悲惨さを学ぶことで、平和を願う思いが広がっていってほしいとの思いから、戦争と平和についての啓発の取り組みをされている方の活動です。

 御船高校の芸術コース美術・デザインの1年生は、戦争語り部の活動のための絵画の作成をしています。

【音楽専攻】平成音楽大学のレッスン♩

芸術コース・音楽専攻です♩

 

今週は、3日かけて平成音楽大学の先生や学生の皆さんにレッスンをしていただき、とても実りの多い時間となりました。

7~8月に行われる個人コンクールや、今後の活動に活かしていきます。

平成音楽大学の皆様、本当にありがとうございました!

 

美術・デザインコース進路説明会

7月2日(火)芸術コース美術・デザイン専攻2年生を対象に、美術系の進路説明会を開催しました。美術系の就職先や、大学の選び方、入試選抜や対策の方法、学費や奨学金など、濃い内容の説明会でした。高校1年から、実技や学力、実績を重ねて、卒業後を見据えて日々努力することの大切さを学ぶことができました。

写生大会に参加しました

6月14日(金)、芸術コース美術・デザイン専攻の1~3年生と、美術部に所属する生徒57名で、熊本市動植物園で行われた写生大会に参加しました。当日は快晴で、絶好のスケッチ日和となりました。みなさんお疲れ様です。

【吹奏楽部】チャリティーコンサート、無事に終演しました♩

吹奏楽部です♩

6月15日(土)に、第9回熊本城復旧チャリティーコンサートに出演しました!

今回は、御船高校部長が実行委員長を務め、代表挨拶や合同演奏の指揮をさせていただきました。

暑い中、多くの皆さまにご観覧いただき、たくさんの嬉しいお言葉も頂戴しました。本当にありがとうございました。

 

(以下、部員の感想です。)

実行委員や関係者の皆さまなど多くの方々のおかげで、このコンサートが大成功に終わりました。また、合同演奏など音楽を通して、他校の皆さんとの繋がりを深めることができ、その楽しさや大切さを実感しました。今後も、様々なイベントやコンクールなど一つひとつの場に感謝の気持ちを込めて臨み、また目標を新たに挑戦していきます!

 

【吹奏楽部】チャリティーコンサートに出演します!

 

吹奏楽部です♩

今週15日(金)に、第9回熊本城復興チャリティーコンサートに出演します。

このコンサートには毎年出演させていただいており、今年も熊本にたくさんの元気をお届けしたいと思っています!

本校の出演時間は、14時45分~15時05分の予定です。

たくさんのご来場、お待ちしております!