学校アルバム

平成27年11月13日「読書週間の取り組み」

写真:4枚 更新:2018/12/27 投稿者4

本校では11月9日から20日までを「読書週間」として、さまざまな活動を行っています。高等部の文化委員会では、読書啓発のポスターや横断幕作り、期間中たくさん本を読んだ人に贈られるしおり作りを行いました。

平成27年11月24日「高等部専門学科 販売会に向けて」

写真:4枚 更新:2018/12/27 投稿者4

12月4日(金)のイオンモール熊本での販売会が近付き、それぞれで仕上げの作業を行っています。 園芸科では寄せ植えや野菜、工芸科ではスツールや「くまモン」のテーブルなど、たくさんの製品を用意して皆さんのお越しをお待ちしています。

平成27年11月9日「ドナルドショー」

写真:2枚 更新:2018/12/27 投稿者1

小学部、中学部、高等部普通科2組の児童・生徒が参加してドナルドショーが行われました。ドナルドが去年とどこが違うか?、靴のサイズはハンバーガー何個分?などのクイズがあったり、一緒にダンスをしたりしました。ドナルドの面白いトークで会場は笑いに包まれ、楽しい時間を過ごすことができました。

平成27年12月11日 「進路講演会」

写真:8枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

本校普通科一般学級では、熊本県南部障害者就業・生活支援センター結より支援ワーカー様をお招きし、進路講演会を開催しました。生徒だけでなく保護者も参加し、講師の方からは、「障がい者の雇用状況」「働くためにはどんなことが必要か・どんな力をつけたらいいか」「働き方の紹介」の各内容について、スライドを使って分かりやすく説明いただきました。

平成27年12月11日「高等部専門学科 2校合同駅伝大会」

写真:4枚 更新:2018/12/27 投稿者4

熊本県農業公園でひのくに高等支援学校との合同駅伝大会を行いました。9区間をクラスごとのチームで競いました。午後は隣接する、ひのくに高等支援学校の体育館で表彰式と交流会を行いました。各校の生徒会役員がそれぞれの学校について発表しました。

平成27年12月14日「寄宿舎 もちつき会」

写真:4枚 更新:2018/12/27 投稿者4

放課後に「寄宿舎もちつき会」を行いました。交代で杵を持ち、餅をつきました。自分であんを入れて丸めた餅は大変おいしかったようです。夕食後は地域の餅つき踊り保存会の方に来ていただき、餅つき踊りを披露していただきました。高等部3年生の寄宿舎生も一緒に踊り、大変盛り上がりました。

平成27年12月2日「人権集会」

写真:6枚 更新:2018/12/27 投稿者1

11月30日~12月4日は本校の人権週間でした。その一つの取組として、全校で人権集会を行いました。前半は、小学部から友だちのいいところを書いた「ふわふわことばの木」と歌の発表、中学部からトーンチャイムの演奏、高等部1組から水俣病学習について、高等部2組から手話と歌の発表、専門学科はいじめを許さない行動指標の発表、氷川分教室は人権標語の発表がありました。後半は聾学校の林田利郎先生から「手話を使ったコミュニケーション」という講話がありました。

平成27年12月2日「寄宿舎大掃除」

写真:2枚 更新:2018/12/27 投稿者1

寄宿舎では、年末の大掃除を行いました。最初にわかば会美化部の生徒より大掃除の由来や掃除の豆知識について紹介があり、続いてみんなで一斉に大掃除をしました。普段なかなか掃除ができないところもきれいにすることができました。これで気持ち良く新年を迎えられそうです。生徒の皆さんには、ぜひ家庭での大掃除でも大活躍してほしいと思います。

平成27年12月4日「高等部専門学科販売会」

写真:4枚 更新:2018/12/27 投稿者4

高等部専門学科2年生はイオンモール熊本にて販売会を行いました。大型ショッピングモールでの販売会ということで、開店直後は緊張していた生徒もいましたが、徐々に慣れて笑顔で接客ができるようになりました。当日はたくさんのお客様に来ていただき、持参したほとんどの商品を売ることができました。ご来店ありがとうございました。

平成27年5月12日 「第1回全体練習」

写真:2枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

5月23日(土)は宇城市松橋総合体育文化センター「ウイングまつばせ」にて本校の運動会が行われます。運動会に向け、各学部において、練習に取り組んでいます。11日(火)は第1回全体練習が行われました。はじめての全体練習でしたが、学部を超えて大いに盛り上がりました。

平成27年5月14日 「プレ運動会・交流会」

写真:5枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

5月14日(木)、氷川分教室にて、専門学科と氷川分教室との「プレ運動会・交流会」が行われました。23日(土)に行われる運動会に向けての意欲や赤団、白段の団結力を高めるとともに、プレ運動会・交流会を通して専門学科生と氷川分教室生との交流を深めることができました。

平成27年5月23日 「第49回運動会」

写真:9枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

5月23日(土)に、第49回運動会を宇城市松橋総合体育文化センター「ウイングまつばせ」にて開催しました。今年の運動会のスローガン「キズナ~今一つになるとき~」のもと、児童生徒たちは日々の練習に励み、当日はスローガン通り、学校全体が一つになることができました。

平成27年5月29日 「熊本県高等学校総合体育大会」

写真:4枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

5月29日(金)に開催された熊本県高等学校総合体育大会開会式に高等部専門学科と氷川分教室の1・2年生と陸上競技に出場する生徒で参加しました。旗手は専門学科陸上同好会キャプテンが務め、堂々の入場行進を行いました。29日午後と30日の陸上競技には、1500m、100m、5000mの3競技に6人の生徒が出場しました。それぞれ練習の成果を発揮し、精一杯走ることができました。

平成27年6月19日 「校外学習~宇土シティに行こう~」

写真:4枚 更新:2018/12/27 投稿者1

小学部では校外学習で宇土シティに行きました。午前中は、ボウリングをしました。それぞれの自分でできる動きで、ボールを転がし、ボールが転がる様子、ピンが倒れる様子を見て楽しんでいました。昼食はフードコートで好きなメニューを選んで買って食べました。みんなおいしそうにパクパクと食べていました。午後は、クラスごとに買い物をしたり、お店の中を探検したり、キッズアミューズメントで体を動かして遊んだりして楽しみました。たくさんの笑顔であふれる校外学習となりました。

平成27年6月29日 「太鼓の練習」

写真:2枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

7月17日(金)午後の「寄宿舎夏まつり」で披露する太鼓の練習を行っています。高等部の現場実習・体験学習が終わった6月29日には、演奏する中学部と高等部1・2年生の寄宿舎生が、夕食後に練習を行いました。

平成27年6月29日 「海東小学校との交流」

写真:5枚 更新:2018/12/27 投稿者1

本校で小学部と海東小学校の3・4年生との交流を行いました。2時間目は海東小学校の児童が本校児童の学習の様子を見学して回りました。3時間目は全員で集まり、3グループに分かれて自己紹介をしたり、全員で「じゃんけん列車」をしたりして、交流しました。2学期の交流では海東小学校の児童がゲームを考えて来てくれることになっています。2学期の交流が楽しみです。

平成27年7月10日 「高等部専門学科 作業製品販売会」

写真:2枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

7月10日(金)に、高等部専門学科3年生による作業製品販売会を行いました。園芸科は「ゆめマート松橋店」、工芸科は「道の駅うき」で行いました。最高気温35度を超える暑さの中、多くのお客様にお越しいただき、お買い上げいただきました。ありがとうございました。

平成27年7月14日 「社会科見学」

写真:4枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

7月14日(火)、高等部普通科一般学級は、水俣病やその環境について深く学習する一環として、水俣市への社会見学に出かけました。水俣病の歴史や事実を正しく学び、環境を守ることの大切さや人権の重要性を理解するとともに偏見や差別をなくそうとする意識や態度を身につけることができました。

平成27年7月29日 「進路研修会」

写真:2枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

保護者と職員を対象に進路研修会を行いました。福祉施設の担当者様から、「障がい福祉サービスの『今』について」、「障がい福祉サービスの利用」というそれぞれのテーマでお話しいただきました。具体的事例を交えて分かりやすくご説明いただきました。

平成27年8月17~19日 「平成27年度 東日本大震災被災地交流研修」

写真:4枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

宇城・上益城地区県立学校の生徒が福島県を訪問し、災害現場の見学や復興プログラムの学習、被災地の生徒との交流を行いました。13人の生徒が参加し、本校からも高等部普通科一般学級の生徒が参加しました。この研修を通して、当時の被災状況や復旧・復興の状況などを学び、今後の実践的な防災に役立てるための見識を高めることができました。

平成27年8月20日~22日 「全肢P連」

写真:3枚 更新:2018/12/27 投稿者1

第58回全国肢体不自由特別支援学校PTA連合会総会およびPTA・校長会合同研究「熊本大会」がANAクラウンプラザホテル熊本ニュースカイにて開催されました。 1日目は理事会と総会が行われました。 2日目は午前に開会式と基調講演が行われました。基調講演では、文部科学省初等中等教育特別支援教育課の分藤賢之 調査官より「特別支援教育の動向と肢体不自由教育の課題」という題で講演をいただきました。午後は、6つの分科会にわかれ、それぞれのテーマに沿った協議が行われました。 3日目は会員研修で、本校の卒業生である九州ルーテル学院大学3年の柴田さんとお母さんから「夢のたからばこ」という題で講演をいただきました。その後、全体講評と閉会式が行われました。

平成27年8月5日 「信友社より助成金」

写真:2枚 更新:2018/12/27 投稿者1

公益財団法人信友社の皆様が来校され、高等部陸上同好会の活動に対して助成金をいただきました。代表して陸上同好会のキャプテンが受け取りました。 今後の高校駅伝大会などへの出場のために、大切に使わせていただきます。

平成27年8月5日 「求職登録」

写真:2枚 更新:2018/12/27 投稿者1

夏季休業中の8月5日、高等部専門学科の3年生は登校して求職登録票の作成を行いました。併せてハローワークの担当者の方に来校いただき、自己アピールや就労希望の職種などについて面談を行っていただきました。

平成27年9月10日 「学力向上につながる授業でのICT活用」

写真:3枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

「全職員を対象にICT機器の使用及びそれを活用した授業について講話を行うことで授業へのフィードバックを目指す」「情報安全やモラル教育について講話を行うことで情報の取り扱いに対する意識を高める」ことを目的に、8月28日(金)に職員研修を実施しました。2学期になり、研修で紹介した「書画カメラ」を早速、授業で活用する様子も見られるようになりました。

平成27年9月11日 「平成27年度『初任者研修』における特別支援学校研修」

写真:4枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

「特別支援学校の教育及び在籍する幼児児童生徒の特性について初任者に体験的に理解させることを通して、教育の原点である『一人一人の子どもを大切にする』という意識・姿勢の涵姜を図る」ことを目的に、9月7日(月)から11日(金)の5日間、「平成27年度『初任者研修』における特別支援学校研修」が実施されました。本校には、矢部高校や小川高校、松橋西支援学校の各校から7人の初任者が参加し、講義や授業見学のほか、初任者による「研究授業(実地授業)」も行われました。

平成27年9月15日 「高校駅伝選考会」

写真:3枚 更新:2018/12/27 投稿者4

10月31日に開催される熊本県高等学校男子駅伝大会(7区間 42.195km)出場に向けて、氷川分教室グラウンドで選考会を行いました。高等部専門学科と氷川分教室の生徒14人が、300mトラックを10周、3000mを、レギュラーめざして競いました。

平成27年9月1日 「始業式」

写真:2枚 更新:2018/12/27 投稿者1

第2学期の始業式が行われました。始めに、1学期末にあった漢字検定の表彰がありました。次の校長先生のお話では、夏休みの思い出発表や9月1日が「防災の日」であることもあり、先日襲来した台風の話やクイズもありました。楽しみながら防災について学習することができました。 2学期は様々な行事があります。体調を整え、元気に毎日登校してほしいと思います。

平成27年9月7日 「寄宿舎全体レクリエーション」

写真:2枚 更新:2018/12/27 投稿者1

9月7日(月)、寄宿舎では、全体レクリエーション「わくわく探検ゲーム」を行いました。「わくわく探検ゲーム」は5つの班に分かれ、チェックポイントでイントロクイズや陣取りゲームなど、さまざまなゲームに挑戦し、合計得点を競いました。班のみんなと協力しながらさまざまなゲームに取り組み、大盛り上がりでした。優勝して大喜びの生徒もいれば、負けて悔し涙を流す生徒もいました。仲間との絆も深まったようです。 

平成28年10月14日「高等部普通科1組 体験学習報告会」

写真:3枚 更新:2018/12/27 投稿者6

本日の報告会では、体験学習を終えた4名の生徒が、小学部や普通科2組の生徒と保護者を前に、実際に体験した内容や新たに見えてきた自己の課題などを発表しました。その堂々とした様子からは、生徒達が体験した喜びや苦労が全て、彼らの成長につながったことが十分に伝わってきました。今回の貴重な経験を、今後の進路決定に大いに活かしてほしいと思います。

平成28年10月19日「読書週間」

写真:2枚 更新:2018/12/27 投稿者6

本校では、10月17日~28日が読書週間になっています。それに先立ち、文化図書委員会では本のしおりを作成して校内展示をしています。また、今週からは、給食時に児童生徒達にできるだけ多くの本を読むように呼びかけています。あなたも秋の夜長に本を開いて、言葉が織りなす様々な世界に一歩足を踏み入れてみませんか?

平成28年10月20日「第53回九州地区肢体不自由教育研究大会(熊本大会)」

写真:2枚 更新:2018/12/27 投稿者6

10月20日に、ホテルニューオータニ熊本とくまもと森都心プラザにて、開会行事と記念講演、分科会、ポスター発表があり、本校からは小、中、高等部普通科、寄宿舎の職員が出席しました。午前中は「障がいの重い子どもの行動観察と指導の在り方」というテーマで記念講演があり、午後には7つの分科会に分かれて実践発表がありました。今回の大会で得られた多くの学びを、今後の教育活動に大いに活かしていきたいと思います。

平成28年10月21日「高等部2組後期体験学習報告会」

写真:4枚 更新:2018/12/27 投稿者6

10月21日に、高等部普通科2組の「後期体験学習報告会」がありました。体験学習で学んだことや取り組んだことを、パワーポイントにまとめ発表しました。小学部、中学部、保護者の方にも発表を見に来ていただきました。また、体験学習中に作成した作品も展示しました。

平成28年10月24日「豊川小学校との地震津波避難訓練」

写真:3枚 更新:2018/12/27 投稿者6

防災に対する意識の向上及び迅速な行動が取れることを目的として、地震津波避難訓練を行いました。今回は、地震発生後に津波警報が発令されたと想定し、本校運動場へ避難した後に豊川小学校二階へ避難しました。参加した児童生徒達は真剣な表情で先生方の誘導に従い、速やかに避難することができました。

平成28年10月26日「海東小学校3、4年生との2回目の交流」

写真:2枚 更新:2018/12/27 投稿者1

10月26日に、海東小学校の3、4年生30名と本校小学部の児童で、6月以来となる、2回目の交流学習を行いました。交流では、まず、お互いに名刺交換を行い、全体でじゃんけん列車をしました。その後、クラスごとに分かれて海東小学校の皆さんが用意してくれたゲームをして楽しみました。今回の交流をとおして、よりお互いのことがわかり合えたと思います。海東小学校3、4年生の皆さんありがとうございました。

平成28年10月26日「高等部普通科2組 松橋高校との交流及び共同学習」

写真:2枚 更新:2018/12/27 投稿者6

10月26日に、高等部普通科の「松橋高校との交流及び共同学習」がありました。普通科2組は、松橋高校の生徒15人と共に、2組のテーマソングである「Viva Music」の録音、そして運動会でも行った「Himonezumi」をしました。大変、盛り上がった1日でした。  

平成28年10月28日「高等部委員会」

写真:2枚 更新:2018/12/27 投稿者6

本日の高等部委員会では、いつものように生徒会役員会と3つの委員会に分かれて、それぞれの活動を行いました。生徒会役員会は、50周年記念式典で行われるスクールコンサートの打ち合わせ、文化図書委員会は、読書週間用のブックカバーとポスターの作成を行いました。美化委員会と生活保健委員会は、体育館清掃や廊下の窓ふき、ハンドソープの補充など、校内の美化作業に取り組みました。

平成28年10月28日「高等部2組スクールコンサート練習

写真:2枚 更新:2018/12/27 投稿者6

10月28日に、高等部普通科2組の「スクールコンサートの練習」を行いました。それぞれ、担当する楽器を演奏しながら「ファンタステック☆ヒーローズ」、「Viva Music」を歌いました。今後も練習を重ねていきながら、全員で盛り上がっていきたいです。

平成28年10月6日「小学部1,2,3年 校外学習」

写真:2枚 更新:2018/12/27 投稿者1

10月6日に小学部の1,2,3年生が校外学習でイオンモール宇城に行ってきました。お家の人から頼まれたものを買ったり、ゲームセンターの乗り物に乗ったりして楽しみました。店員さんの「いらっしゃいませ」という言葉に、「こんにちは!」と元気よくあいさつする様子も見られました。お昼にはイオンモール内のレストランで昼食をとり、午後からはイオンモールの中を散策しました。

平成28年10月7日「小学部4,5,6年 校外学習」

写真:2枚 更新:2018/12/27 投稿者1

10月7日に、小学部4,5、6年生が、校外学習で郵便局とマクドナルドに行ってきました。 郵便局では紙芝居を使って、郵便局の窓口について説明していただきました。また、実際にポストに手紙を出してみて、手紙がどうやって届くのかも教えていただきました。マクドナルドでは食べたいハンバーガーを注文し、店内で食べました。

平成28年10月8日「高校駅伝試走」

写真:2枚 更新:2018/12/27 投稿者4

11月5日の熊本県高等学校男子駅伝大会に向けて、試走を行いました。出場を予定している11人の生徒がパークドーム熊本に集合し、職員とともに実際のコースを確認しながら走りました。出場を予定している生徒は10月16日の熊本県長距離記録会に出場し、2回目の試走を経て大会に挑む予定です。

平成28年11月12日「創立50周年記念式典」

写真:6枚 更新:2018/12/27 投稿者4

11月12日に松橋支援学校創立50周年記念式典を行いました。第1部では寄宿舎生の太鼓で幕が開いた「記念式典」を行いました。第2部では「未来の空へ☆ドリームコンサート」として、小学部・中学部・高等部普通科の発表と歌手の木山裕策さんのコンサート、フィナーレではオリジナルの記念ソング「未来の空へ」を児童生徒全員で合唱しました。また、昼休みには高等部専門学科・氷川分教室の作業製品の販売も行いました。来賓・同窓生の皆様などたくさんのご来場をいただき、盛会のうちに終えることができました。

平成28年11月15日 「小・中学部、高等部2組 ドナルドショー」

写真:2枚 更新:2018/12/27 投稿者6

マクドナルドのドナルドさんが、小・中学部、高等部2組の児童生徒のために来校してくれました。ショーでは、ブロックを使ったジャグリングや、ハンドベルを使った演奏を披露していただきました。他にも、ジェスチャーを見て動物を当てるゲームをしたり、子ども達はとても楽しい時間を過ごすことができました。

平成28年11月22日「ゆめ水族園」

写真:3枚 更新:2018/12/27 投稿者6

セイコーエプソンの方々による「ゆめ水族園」が本校で行われました。外からの光を遮断した真っ暗な部屋の壁や天井、床に、色とりどりの魚やペンギン、カバなどが次々と映し出され、児童生徒たちは幻想的な雰囲気や色鮮やかな映像を存分に楽しんでいました。遠方から来られて、準備に丸1日も掛けてくださったセイコーエプソンの皆様、本当に有難うございました。