学校アルバム

平成28年7月7日 「全国からの応援メッセージ(その2)」

写真:2枚 更新:2018/12/27 投稿者6

平成28年熊本地震に対して、新しい応援メッセージが届きました!今回の巡回展示では、長崎県立川棚特別支援学校・佐世保特別支援学校、鹿児島県立武岡台養護学校の皆様からのメッセージを校内掲示しています。それぞれのメッセージに込められた心温まる励ましの言葉を、児童生徒達と共にしっかり受け止めていきます。本当にありがとうございました。

平成28年7月6日 「夏まつりに向けた太鼓練習」

写真:1枚 更新:2018/12/27 投稿者6

 7月29日(金)に本校体育館で実施する夏まつりに向けて、寄宿舎生による太鼓練習が始まっています。本日もとても暑い一日となりましたが、放課後には児童生徒達がホットほっとルームに集まり、それぞれのパートに分かれて一生懸命バチをたたく姿が見られました。

平成28年7月2日 「授業参観日」

写真:2枚 更新:2018/12/27 投稿者6

本校及び氷川分教室にて、授業や実習報告会などを保護者の皆様に公開しました。小学部の音楽では、多くの保護者の方が、児童が歌ったり身体を動かしたりする様子を参観されていました。ご多用の中、学校に足を運んでいただいた保護者の皆様、本当に有り難うございました。

平成28年7月1日 「八代白百合学園高等学校との交流及び共同学習」

写真:3枚 更新:2018/12/27 投稿者6

八代白百合学園高等学校から10名の生徒が来校し、高等部普通科1組の生徒達と交流及び共同学習を行いました。最初はお互いに少し緊張気味でしたが、本校の生徒が事前に準備したクイズ形式の本校紹介では、意外な答えに八代白百合学園の生徒にも笑顔が見られるようになりました。その後、本校の生徒が車椅子を押してもらいながら学校を案内し、お互いに言葉を交わしながら交流を深めることができました。八代白百合学園高等学校の皆さん、ありがとうございました。

平成28年6月28日「火災避難訓練」

写真:3枚 更新:2018/12/27 投稿者3

 6月28日(火)に鏡消防署の方々のご指導のもと、火災避難訓練を実施しました。調理室から火災が発生した想定での訓練でしたが、みんな落ち着いて避難することができました。あいにくの雨のため予定していた消火訓練はできませんでしたが、消防署の方の話の中に「自分の命は自分で守る」という言葉があり、真剣に話を聞く生徒の姿がありました。