給食ブログ(給食・舎食献立)

給食・舎食献立

令和7年1月の給食

R7年1月給食献立.pdf

寄宿舎献立予定表R7年1月 -.pdf

 

 

1月の給食目標・・・感謝の気持ちを持とう
1月の「ふるさとくまさんデー」は1月17日(金)です。

はくさいが登場します。

 

 「学校給食週間」

1月24日から1月30日までの一週間は「学校給食週間」です。明治22年、山形県鶴岡市の忠愛小学校で、お弁当を持ってくることができない子どもたちのために、おにぎり、焼き魚、つけものといった簡単なものをお昼ご飯に用意したのが我が国の学校給食のはじまりです。戦争により、給食は中止していましたが、戦後、食糧難により子どもたちの栄養状態が悪化したことを背景に、昭和21年12月24日にLARAという団体から給食用物資の援助を受け、給食が再開しました。その後、その日を記念して、冬休みが重ならない1月24日からの一週間を学校給食週間としました。

 本校では1月20日(月)から24日(金)に、「学校給食記念週間メニュー」として、各学部児童生徒からのリクエストメニューや「熊本たくさん給食」などを用意します。