令和5年度
Sakura Season!
Greetings!
My favorite part of Spring in Japan is the sight of cherry blossoms. Sadly, the pink flowers only last a couple weeks. Maybe that’s what makes them special. I am from South Dakota, USA. My home does not have cherry blossoms. Living in Japan has been a wonderful opportunity for me to experience “hanami.”
Last year I travelled to Osaka for flower viewing. I was amazed by the cherry blossoms contrasting with the castle. This year’s flowers in Kumamoto Prefecture were equally beautiful. Spring in Japan is truly a special season.
- ALT Carson
新学期のご挨拶
日本のお気に入りの季節は「春」、その中でも「桜」の季節が大好きなんだ。
悲しいことに、花が咲いている期間は、はかなく、短いんだね。
それだから一層 人びとは桜の魅力に魅かれるんだと思うんだ。
僕の 故郷はアメリカのサウス・ダコダ。もちろん寒いところだから桜の木は存在しないし、
桜の花も見たこともなかったんだ。
だからこの熊本に来て「花見」の経験ができたことは、僕にとって素晴らしい機会になったよ。
昨年、花見をするために大阪に旅行したんだ。 なんと桜の花と大阪城のコラボが何とも言えぬ景色を
生み出していて感動したんだ。
今年は、熊本城の桜を見たんだけど、これもまた素敵だったよ。
日本の「春」は本当に特別な季節だと思うよ。
- ALT カーソン
転退任式・・・
たくさんたくさんお世話になった先生方が松橋高校を後にされます
新しい場所に行かれてもご活躍されることを期待しています
本当にありがとうございました
3学期「表彰式・終業式」
今年度最後の表彰式では、皆勤者の表彰が行われましたよく頑張りましたね
令和5年度も無事終えることができました。4月8日にみんなと会えるのを楽しみにしていますね
「モルック」って知ってますか?
3学期最後のクラスマッチがありました
ハンドボールとバドミントンをし、最後に外で「モルック」を体験
初めて体験する生徒も多く、ルールを間違えながら楽しく対戦していました
モルックは全て木で作られており、木のぬくもりや重みも感じられ、木がもつ本来の良さを感じながらプレーすることができました
「梅ヶ枝餅」作り!
1年1組と2年4組が調理実習で「梅ヶ枝餅」を作りました 調理途中では、白玉粉に水を入れすぎてドロドロになったり、あんこが手にくっ付いたりとハプニングもあり、とても楽しく実習を行なっていました出来上がりは、いろいろな姿になっていたようですが・・・とても美味しくできあがっていたようですお土産に持って帰る生徒もいたようですよ。
合同企業説明会@松高
地元企業の良さを深く知ってもらう機会として、若く優秀な人材が地元で活躍することで、企業および地域経済の活性化につながることを目的として実施されました。
今年は不知火中学校2年生も一緒に参加してくれましたありがとうございました
今回の説明会では20の企業様が参加してくださいました。その中で卒業生が企業側の説明者としてきてくれていました生徒にとっても先輩の活躍を見ることもでき、充実したイベントとなったようです
1年後・・・2年生は進路が決定、1年生は進路先を選択している頃だと思います。しっかり考えてこれからの高校生活を過ごしていってくださいね。
家政科1年 行ってきました!
家政科の専門科目で今回「食と住における生活産業を見学・体験」を行いました。
「南阿蘇そば道場」でそば打ち体験。「熊日RKK住宅展 総合住宅展示場」で住に関する調査。
生徒の感想「初めて体験しました。こねるときが一番難しかったです。そば切りは日頃の実習の成果が出せて、同じ太さに切ることができました。みんなで食べたそばはとても美味しかったです。」
体験を通して視野を広め、新たな気づきができたようです。
Country Research Reports
Hello!
Grade 1 English students have been busy this week learning about countries from around the world. The assignment is to research a foreign country using tablet computers. A report must then be created in English.
Many students are interested in European countries like Spain, Italy, and France. I hope their research will motivate them to travel abroad someday and seek experiences outside of their comfort zones.
Studying foreign nations helps support stability and peace throughout the world. It's better to be friend than to be strangers. Understanding other cultures helps us understand ourselves!
- ALT Carson
やあ、こんにちは
1年生のクラスでは今週、世界の国々について学んだよ。
世界の国についての課題をタブレットを使って調べてもらったんだ。全部英語で書いてもらったよ。
たくさんの生徒がスペイン、イタリア、フランスのようなヨーロッパの国に興味をもっていたよ。生徒みんながこのレッスンを機にいつか海外に行って、彼らが心地よい場所を世界のどこかに見つけてくれたらうれしいな。
海外の国について学ぶことで世界の安定や平和をよく考える手助けになると思うんだ。よその国を知らないよりはより友好的に考えるほうがはるかにいいからね。
異文化をしることは自分の国の文化をより理解することにつながると思うよ。
- ALT カーソン
「恋のバトル!?」演劇部
演劇部による、松高生にむけた舞台が上演されました。
四姉妹が繰り広げる恋のバトル!?
恋をするのは誰のため?
生徒が台本を書き、自分たちで演出を考えた舞台。
多数の生徒・職員が観覧にきてくださり、感謝です。
興味がある方は、入部届け持参で、演劇部にお問い合わせください(笑)。
2学年「産業EXPO」に行ってきました!
2学年が校外学習に行ってきました。初めに学校で事前指導をキャリアサポーターの坂口先生からしていただきました。その後、嘉島にあるサントリーで工場見学をし、グランメッセのEXPO会場へ。会場では企業の技術や製品を見ることができ、多くの職種・企業について知ることができたのではないかと思います(*'▽')。卒業まであと1年。自分の進路選択の幅を広げる良い機会になったのではないでしょうか。
体育コース「アイススケート・ボルダリング実習」
昨年に引き続き、アイススケート・ボルダリング実習を行いました。
アイススケートでは、スケートリンク1周の目標タイムを設定し、その目標達成に向けた練習内容を自ら考えるとともに、周囲と協力して試行錯誤しながら取り組みました。合計3回計測しましたが、回を重ねるごとにタイムを更新することができ、充実した実習を行うことができました。
ボルダリングでは、昨年できなかったムーブ(体の動き)やホールドを保持する力が向上し、互いに教え合いながら課題にチャレンジすることができ、登れた時の達成感や仲間との信頼関係を高めることができました。
☆☆卒業式☆☆
令和6年3月1日 卒業証書授与式が行われました。普通科37人、家政科29人、情報処理科22人 合計88人の生徒が、松橋高校からそれぞれ新たな道へと踏み出して行きました。卒業生のみなさん、3年間支えてくださった保護者の皆様、本当におめでとうございました。
表彰式・同窓会入会式
2月29日(木) 3年生の表彰式と同窓会入会式が実施されました。
【表彰式】
表彰式では多くの3年生が、今年度のみならず3年間の実績も含めた、たくさんの賞をいただいておりました。3年生のみなさんよく頑張りましたね。松橋高校での頑張りをこれからも生かして欲しいです。
【同窓会入会式】
同窓会会長 松本 晟 様から卒業のお祝いと共に同窓会入会の歓迎のことばをいただきました。また、記念品として卒業証書を入れる立派なファイルの贈呈が行われました。
2年 就職ガイダンス(*'▽')
本日、熊本県雇用環境整備協会から3名の先生方においでいただき、2年生に向けて終日、就職ガイダンスを実施していただきました。
まず、コミュニケーションの基本である表情と姿勢について教えていただきました。みんなの挨拶が変わりました
働く理由や就職環境について学習した後、会社づくりゲーム。自分の作った会社にほしい人材を考えました。採用側の視点が分かったはずです
最後は模擬面接。自分の長所やアピールポイントを約20名の先生・生徒たちの中で発表しました。みな真剣で本番さながらのとても緊張感のあるものでした
今日の経験や学びが、半年後の就職・進学試験に大いに役立つことでしょう。頑張りましょう!
2年ライフプランニング授業
熊本県雇用環境整備協会の事業で、ソニー生命の北本先生を講師としてお招きし、2年生に向けてライフプランニング授業が実施されました。
北本先生のパワフルでおもしろいお話に引き込まれ、生徒たちはヴァーチャル家族の人生設計に真剣に取り組んでいました。
子どもたちの教育は?住まいは?車は?旅行は?お小遣いは?夢が膨らみ、借金も膨らみ・・・( ノД`)シクシク…
自分の夢やありたい姿を実現するために、それを表現すること、計画的に生きること、そして夢に向かって努力することの大切さを認識する貴重な時間となりました。
3年生登校日 その2
10日ぶりに3年生が登校してきました!
今日は、年金セミナーと卒業式に向けての服装・頭髪指導が行われました。
年金セミナーは講師の方をお招きして、大人になってからなかなか聞くことができない年金について、お話をしていただきました日本の年金制度等を改めて確認ができる良い場であったと思います。
2週間後にある卒業式に向けて服装・頭髪指導も行われ、生徒個人がこの学校を巣立っていくという意識が芽生えてきたのではないかと思います!
次の登校日は卒業式前日の2月29日。最後まで松高生として、実りある生活を送りましょう!
3年生登校日に (≧▽≦)
3年生が約3週間ぶりに登校してきました!
今回は講師の先生方をお招きして、消費生活講座と献血セミナーをしていただきました。3年生はもうすぐ高校を卒業し、社会に出ていく立場としてお話を聞いていました。
消費生活講座では、実際に未成年から相談を受けた金銭トラブル等のお話を聞きました。今までは未成年で法律に守られていましたが、成人年齢が18歳になったので金銭トラブルには特に注意が必要ですね!この講話の途中で数名の生徒が代表して寸劇が行われ、堂々としている姿が流石だなと改めて感じました☺
献血セミナーでは血液は人工的に作れないこと。献血をお願いしているが、近年では若者の献血者数が減少傾向にあることが分かりました。献血の流れや熊本県内にある献血ルーム等を知ることができ、献血に行ってみよう!と考えるきっかけになったと思います。
3年生の卒業式まで、登校日は残り2日となりました。自分に何ができるか考え、今ある時間を大切にしてほしいです!
家政科 進路報告会!
3年生が2年生に向けて進路の取り組みについて話をしてくれました。
・1年間の計画と目標をたてる!
・オープンキャンパスに参加して比較しましょう!
・自分が今やるべきことを考えて行動しよう!
・進路活動は早めに行動することが大事! など
進路活動で大切だと感じたこと、苦労したこと、取り組んでいて良かったことなどを交えながら自分の言葉でしっかり話す3年生。立派でした。
3年生からの話を受けて2年生は、
・今のうちから自分の強みを考えていきたい。
・今できることをしっかりしていきたい。
・遅刻・欠席を無くす!
・履歴書を書くときにきれいな字で書けるように今から意識していきたい。 など
一人ひとりいろいろなことが心に響いていたようです。
これから進路活動をしていく2年生にとって、とても有意義な時間になりました。
自分の希望する進路に進めるように今から頑張ってほしいと思います。
浴衣作ってます☆彡
若年技能者人材育成支援等事業ものづくりマイスター等派遣事業を活用し、ひとえ長着(浴衣)作りを学んでいます
マイスターは 和裁士の竹本惠子先生と村本由美先生 です
製作するうえで必要な基礎的・基本的な理論と技術を習得を目的とし、日本の伝統文化の一つである和裁に触れ、古来の人々が生活をとおして自然に行っていた「ものを大切にする心」や「生活の知恵」を学んでいます
家庭科被服製作技術検定(和服)1級に合格するために頑張って勉強中です
1年進路講演会
本日6限目のLHRは、キャリアサポーターの坂口先生に講話をしていただきました!
求人票の見方、正規雇用と非正規雇用の違い、転職を繰り返すことのデメリットなど、就職に関して具体的なお話をうかがうことができました。
また、明日から実践してほしいこととして、「あいさつ」「素直な心を持つ」というお話もありました。
今のうちから習慣化を目指しましょう!!