小学部メニューはこちらから☟
活動報告
2023年11月の記事一覧
朝マラソン 始まる!
持久走大会に向けた練習として、今年も朝マラソンが始まりました。準備体操をして、体育委員長から注意事項を伝えられた後、5分間のランニングがスタート。時間いっぱい笑顔で走る子供たち。体育館に集まったときには「寒い・・・」と言っていましたが、ランニングが終わった後は息が上がり、体が温まった様子でした。
持久走大会は12月8日(金)です。朝マラソンや体育の授業を通して体力を高め、自分の目標タイムに挑戦してほしいと思います。
0
わくわくタイム
10月31日の昼休みに、小学部の全員遊び「わくわくタイム」がありました。ここ数年、感染症が流行した影響で、全員が集まる活動を控えていたので、実に3年ぶりの活動となりました。
わくわくタイムの計画・進行は児童会4~6年生の子供たちです。「ルールが分かりやすく、みんなでできる遊びがいい」ということで、話し合って準備をしてきました。
初回のゲームは「じゃんけん列車」。係で協力し合ってルール説明をしたり、遊び方のお手本を示したりしてくれました。
太鼓のリズムに合わせて歩き、音が止まったところで相手を探してじゃんけんをするという簡単なルールですが、非常に盛り上がり、一回終わるごとに、「もう一回やりたい!」「もっとする!」と皆、笑顔で楽しみました。
「わくわくタイム」が終わり、教室に戻るときも「来週もありますか?」「今度はいつですか?」という声があちこちで聞かれました。計画や準備は大変ですが、皆が楽しそうな姿に、担当した高学年児童も達成感を味わったようでした。次回が楽しみです。
0
リンク
アクセス数
8
7
0
1
6
1
バナー
熊本県教育情報システム
管理責任者 校長 前川美穂子
管理責任者 校長 前川美穂子
運用担当者 情報管理部