小学部メニューはこちらから☟
活動報告
2019年7月の記事一覧
東町小学校 交流開き 2年生
6月4日東町小学校で交流開きがありました。
自己紹介をした後、東町小学校の子どもたちが「花笠音頭」を披露してくれました。その後(「誕生日集まれゲーム」や「ボール遊び」をして楽しく交流しました。)
0
東町小学校 交流開き 1年生
6月4日、東町小学校で交流開きがありました。
最初は緊張した面持ちでしたが、自己紹介を終え、「じゃんけん列車」、「誕生月集まれゲーム」などを東町小学校の子どもたちと一緒にする中で、徐々に緊張もほぐれ、楽しい様子を見せていました。また、東町小学校の子どもたちが出し物を披露してくれたことも、とても嬉しかったようです。
0
4年生 社会科見学旅行
6月4日(火)
小学部4年生は、東町小学校・盲学校合同で、東部環境工場、東部浄化センター、中央消防署に見学旅行に行きました。
東部環境センターでは、実際にごみを処理している様子を見学し、毎日たくさんの物がごみとして捨てられていることを目の当たりにしました。改めて、ごみを分別することの大切さを実感することができたと思います。
東部浄化センターでは、ふだん何気なく使っている水をどのようにしてきれいにしているかを目や鼻で体感することができました。
中央消防署では、火災だけでなく地震や台風など様々な災害を疑似体験し、身を守るための方法についても学びました。また、消防士さんの少しでも早く救出に向かうための工夫なども知ることができ、社会科で学んだことのよい復習の時間となりました。
0
リンク
アクセス数
8
8
9
1
7
5
バナー
熊本県教育情報システム
管理責任者 校長 前川美穂子
管理責任者 校長 前川美穂子
運用担当者 情報管理部