日誌

2020年7月の記事一覧

UAV測量実習【土木科】

期  日  2020年7月1日(水) 4限目~6限目
場  所  益城町潮井公園
対象学年  土木科3年コンサルタントコース UAV測量班
協力会社  旭測量設計株式会社

  益城町潮井公園付近でUAV測量実習を行いました。6月24日(月)に講義に来ていただいた際に旭測量設計株式会社と計画したフライトプランをUAV飛行の許可申請を受けている生徒2名がUAV測量を行いました。

  フライト前に対空標識を設置するためにネットワーク型RTKのVRSを使用し座標を測り、設置しました。フライト前のチェックリストを使用してUAVを確認した後、フライトプランを実施しました。フライト時間が7分程で74枚の写真データを撮りました。

  UAV測量は計画から準備、フライト前のチェックまで多くの時間を要し、十分な準備が必要だと学ぶことができました。

   

  

  

 

 次回の予定は、UAV測量班はUAV測量を本校校舎で行い、校内測量班は基準点測量(レベル)を熊本工業高校内で行う予定です。

 

基準点測量(TS)【土木科】

期  日  2020年7月1日(水) 5限目~6限目
場  所  熊本工業高校内2路線
対象学年  土木科3年生コンサルタントコース 校内測量班
協力会社  株式会社水野コンサルタント

  校内測量班は基準点測量を行いました。トータルステーションを使用し、校内2路線を測量しました。水野コンサルタント様から5名の講師に来ていただきました(5名:本校土木科卒業生)

 前回、据付けや観測の練習を行っていましたが、実際に測量をしてみると手順が分からずに戸惑いましたが、卒業生ということもあり、測量の手順をアドバイスしていただき、高校生活の話など、気軽に話しかけていただきました。

  

 

 

 

 次回の予定は、UAV測量班はUAV測量を本校校舎で行い、校内測量班は基準点測量(レベル)を熊本工業高校内で行う予定です。