日誌

駅伝部

令和4年度 全国高等学校総合体育大会(インターハイ)

〔会場:鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアム〕

8月3日(水) 

◎男子1500m予選 

2組 正岡 優翔(電子2年) 3分52秒35(PB) 5着 予選敗退

8月6日(土)

◎男子3000mSC予選

1組 池邊康太郎(情報3年) 9分24秒01 5着 予選敗退

3組 桶田 一翔(情報2年) 9分21秒95 6着 予選敗退

 

3名が出場しましたが、いま一歩が足りずに、決勝進出を逃してしまいました。

全国の舞台を経験したことで、更なるレベルアップに繋げていきたいと思います。

秋の駅伝に向けて、一層の努力を積んでいきます。

応援ありがとうございました。

2022年第77回国民体育大会陸上競技熊本県最終予選大会

令和4年7月9日(土) 〔えがお健康スタジアム〕

5000m 田川寛大(繊維3) 14分58秒08 

    山瀬美大(情報2) 14分58秒33

    松岡祥希(機械3) 14分58秒56

    楮本勝紀(工化3) 15分13秒21

    井島真遥(電気3) 15分20秒46

    藤吉一誠(電子3) 15分21秒98

800m      影山雄羅(土木3) 2分00秒16(PB)

 

第一回ナイター記録会(諫早)

6月26日(日)〔トランスコスモススタジアム長崎〕

3000m

田島啓士朗(建築1) 8分54秒11(PB)   水田咲久(機械1) 8分58秒09(PB)

池田 大晟(電気2) 9分10秒53      後藤悠希(電気1) 9分21秒80(PB)

5000m

桶田一翔(情報2) 14分37秒10(PB)  田中楓人(電気2) 14分39秒91(PB)

正岡優翔(電子2) 14分42秒74(PB)  池邊康太郎(情報3) 14分56秒84

藤吉一誠(電子3) 14分59秒76     田川寛大(繊維3) 15分02秒72

楮本勝紀(工化3) 15分07秒29     井島真遥(電気3) 15分08秒88

山瀬美大(情報2) 15分09秒37     松岡祥希(機械3) 15分14秒99

前田 凜(情報2) 15分34秒25(PB)  影山雄羅(土木3) 15分40秒07

中村映斗(工化2) 16分10秒94

令和4年度全九州高等学校体育大会 第75回全国高等学校陸上競技対校選手権大会南九州予選大会

〔沖縄県:コザ総合運動公園 陸上競技場〕

男子15000m予選〔6/16(木)〕

1組 田中楓人(電気2) 3分59秒35(5着 決勝へ)

2組 正岡優翔(電子2) 3分59秒78(3着 決勝へ)

男子1500m決勝〔6/16(木)〕

正岡優翔(電子2) 3分57秒37 5位(インターハイへ)

田中楓人(電気2) 3分58秒82 8位

男子3000mSC予選〔6/18(土)〕

1組 桶田一翔(情報2)  9分26秒02(PB) (4着 決勝へ)

2組 池邊康太郎(情報3) 9分33秒68     (1着 決勝へ)

男子3000mSC決勝〔6/19(日)〕

池邊康太郎(情報3) 9分23秒32     3位(インターハイへ)

桶田一翔(情報2)  9分25秒38(PB) 5位(インターハイへ)

第一回小林市長距離記録会

6月11日(土)〔小林市総合運動公園陸上競技場〕

1500m

田島啓士朗(建1) 4分13秒62(PB)  上野悠斗(子3) 4分23秒39

後藤悠希(電1)  4分23秒53     河原田直人(機1) 4分46秒10

3000m

影山雄羅(土3) 9分06秒20  三浦聖波(土1) 9分14秒33(PB)

5000m (ペース走)

松岡祥希(機3) 14分53秒34  田川寛大 14分55秒39

藤吉一誠(子3) 15分02秒75  楮本勝紀 15分03秒57

前田 凜(情2) 15分40秒00(PB) 

中村映斗(化2) 15分43秒46(PB)