電気科ブログ

電気科 課題研究の紹介 ①

 電気科の3年生が課題研究という授業の中で取り組んでいる研究や作品を紹介していきます。今年度は電気科3年生が5つの班に分かれて取り組みました。

 今回は、電動綿繰り機(でんどうわたくりき)と綿菓子機(わたがしき)の製作の紹介です!

 電動綿繰り機は3年前から、あさぎり町須恵地区の「和綿の里づくり会」の依頼を受けて製作しています。(綿繰りとは、綿花の綿と種を分ける作業のことです)

 今年度は、6名で製作に取り組みました。
 
 <電動綿繰り機製作の様子>
 旋盤という工作機械でローラーを削ったり、電気配線をしている様子です。

 機械作業、組立、電気配線、シーケンス制御など、色々な分野の技能を学びました。

 <完成した電動綿繰り機と納品の様子>
 完成した電動綿繰り機を依頼先の「マインド熊本」様に納品しました。

 手動での綿繰り作業と比較すると、大幅に作業時間を短縮できます!(約1/6倍の短縮になるそうです)生産者の皆さんに大変喜んでいただきました!

 <綿菓子機の製作>
 電動綿繰り機の製作と並行して、綿菓子機の製作にも取り組みました。

 綿菓子もちゃんと作れます!

 <その他の活動 (デジタルタイマーの修理の様子) >
 
  
 私たちの班の高い技術力を見込んで、電子機器の修理も頼まれました。
  原因を考えながら、修理することに成功しました!
 この他にも扇風機なども修理しました。

 この課題研究の授業を通して、色々な工業技術に触れ、とてもよい経験ができたと思います。