球磨工ブログ

一学年懇親会

 今日は、人吉球磨地区県立学校PTA会長・校長会の懇親会、二学年懇親会、一学年懇親会とあちらこちらで懇親会が行われました。

 一学年懇親会は、一学年の育友会役員さん、委員さんが合わせて10名、職員が10名の20名の参加でした。
 懇親会では、城南地区高等学校PTA親睦ビーチボールバレー大会への参加が呼びかけられたり、補導活動への参加者を募集したりと育友会活動に対して真摯に取り組む保護者の姿を拝見し、一学年職員一同もっとがんばらなければいけないと感じました。
懇親会

 写真は、学年委員長の挨拶の様子です。
 生徒の皆さんに姿勢を正してもらった状況で話をすることがありますが、社会的に考えれば、話を聞くときに指示がなくても姿勢を正すことは当たり前のことです。
 生徒の皆さんが、体験入学や受検で球磨工に来た中学校3年生の時、話す人が前に出れば指示がなくても姿勢を正してくれました。あのころの皆さんはどこへ行ってしまったのでしょう。