令和6年度

秋の全国交通安全運動に伴う交通指導

 9月24日(火)~27日(金)まで、職員と生徒が正門と学校周辺の主な通学路で交通安全指導を行いました。また、育友会のあいさつ運動と連携して、交通事故防止を呼びかけました。

 

 

2学年保護者会

 9月27日(金)6限目に2学年保護者会を実施しました。3年次に向けたコース選択の説明と12月に計画している修学旅行についての説明がありました。

 

金融経済セミナー

「金融経済教育セミナー」を肥後銀行コンサルティング部の光永氏を講師に迎え、1学年を対象として9月11日に実施しました。金融機関のしくみについて理解を深め、将来、消費主権者としての行動につなげる機会となりました。

 

甲佐レオクラブ例会

 9月20日(金)に甲佐高校で「2024年度甲佐レオクラブ中高合同例会」を行いました。熊本地震のあった2016年(平成28年)の9月から8年目になります。甲佐中学校の生徒さんと本校のメンバーで今年度の活動に参加していきます。

 

 

 

2年生インターンシップ出発式

 

9月6日(金)6限目、2年生インターンシップ出発式がありました。校長先生の激励の言葉の後、2年2組田尻さんが代表で挨拶をしました。2年生は9月11日(火)~13日(木)までインターンシップに参加します。

  

全校集会と表彰式

 9月2日(月)表彰式と全校集会を行いました。表彰式では、2年の後藤君が7月21日(日)に佐賀県で開催された、令和6年度国民スポーツ大会 第44回九州ブロック大会 スポーツクライミング競技 少年男子において、ボルダー2位、リード3位、総合3位となり表彰されました。

 

 

 

3年生の学習の様子

 7月31日(水)午前11時頃です。3年生は、学習室やあゆみ学舎を利用して、受験に備えています。担任の先生方やあゆみ学舎のお二人も生徒の問いに答えていただいています。今日は、1年生もあゆみ学舎での学習に参加しています。 

 

 

 

 

音楽部サマーライブ2024

 7月23日(火)に音楽部サマーライブを実施しました。新メンバーにとっては初めての、3年生にとっては最後のライブになります。

 

 

 

 初めはちゃんと曲が仕上がるのか!?という不安もありましたが、それぞれが自分の担当に責任をもって練習に励み、素晴らしい演奏を聞かせてくれました。お忙しい中ご来場いただき盛り上げてくださった皆さん、本当にありがとうございました。

 3年生の3人は本当に仲が良く、1年生の時からとても練習熱心でした。Tさんがピアノを弾き始めると自然と合唱が始まり、音楽を通して心を通わせているようでした。優しさと、愛と、音楽に溢れた素敵な自慢の3年生です。3人が音楽部に残してくれたスピリッツは、必ず後輩たちが受け継いでくれることでしょう。3年間本当にお疲れ様でした!(^^)!

オープンスクール

 7月25日(木)本校でオープンスクールを実施しました。中学生の皆さん、保護者の方々、中学校の先生方、暑い中来校いただきありがとうございました。本校の様子などは、継続してホームページ等で情報発信を行います。また、9月以降に通常の授業の様子を見学することもできますので、見学を希望される生徒・保護者の方は、中学校の担任の先生を通して、甲佐高校へお尋ねください。

 

  

 

 

 

 

 

夏季休業前全校集会

 7月23日(火)、本校ALTカーソン先生の退任式と5月以降本校で勤務いただいている先生方の新任式、表彰式(3年西村さん:高文連春季写真コンテスト入選、2年森本さん:バドミントン体育堂サマーカップ女子4部シングルス3位、2年後藤君:第78回国民スポーツ大会スポーツクライミング競技熊本県選考会少年男子1位)と夏季休業前の全校集会を開きました。

 

 

 

 

甲佐町「第73回あゆまつり」

 7月20日(土)甲佐町「第73回あゆまつり」に参加しました。総盆踊り大会に生徒会、職員、PTAで参加し、参加賞と「チームワークがよかったで賞」をいただきました。また、美術部が花火大会会場で竹灯りを展示しました。

 

 

 

 

 

宇城地区生徒図書委員研修会

7月12日(金)午後 県立図書館、‘こども本の森 熊本’の見学に図書委員2名が参加しました。

県立図書館は普段見ることができない書庫の見学もさせていただき、貴重な経験となりました。

‘こども本の森 熊本’は4月にオープンしたばかりで、木の香りが漂っており、天の川の飾りが目に涼しく、とても心地よい空間でした。

 

 

生徒総会

 7月3日(水)、甲佐高校生徒総会が行われました。

 生徒会の総合司会により会が始められました。最初に議長選出がありました。立候補してくれた2-1後藤くんの進行により議事が進みます。緊張した、と言っていた後藤くんでしたが、とても落ち着いた司会でした。

 まず、選挙管理委員長の古澤さんから、先日の生徒会役員選挙と役員推薦等で選ばれた新生徒会執行部の承認がありました。続いて旧生徒会役員への感謝状授与でしたが、何と!感謝状が職員室に!!体育科のK先生がダッシュで取りに行く間、司会の後藤くん、冷静に旧会長挨拶を先に指示します。しかも旧会長の体調不良で、旧副会長の西村さんに変更!ハプニング続きでしたが、臨機応変な対応力、さすがでした。そして新生徒会執行部に任命状が渡され、新生徒会長の挨拶と役員紹介がありました。今年度の生徒会執行部も元気いっぱいです。活躍を期待しましょう!

 続いて生徒会、各委員会から、今年度の目標と年間活動計画が発表されます。どの委員会も年間を通じてさまざまな活動をします。甲佐高校をよりいきいきとした学校にできるように頑張っています。

 次に、総会前のクラス会議で出た、甲佐高校をより良い学校にするための意見に対する回答が出されました。今年は特に事務部への要望が多かったのですが、どの部署も一つ一つ丁寧に回答していただきました。すでに改善済みの部署もありました。学校生活がもっと快適になることでしょう。

 最後に生徒会から、クラス会議で出た「甲佐高校に入学して良かったこと」の中から多かったものをいくつか選んでパネルと写真で発表しました。これは、6月の甲佐中学生体験授業でも中学生に伝えたものです。生徒目線の意見だからこそ、リアルなものとして印象に残ったようです。生徒会書記の瀬戸さんから「SNSの使い方、言葉使いに注意して、思いやりをもって過ごしましょう」と話があり、総会が終わりました。生徒会執行部のみなさん、議長を務めた後藤くん、おつかれさまでした。

 令和6年度も「一人一人が主役になれる(生徒たちの意見より)」甲佐高校をよろしくお願いします。