2018年10月の記事一覧
ウィンターカップ県予選(男子バスケットボール部)
平成30年10月14日(土)、済々黌高校で選手権大会2日目(ウィンターカップ県予選)が行われました。男子は部員が少なく、ぎりぎりの5人で参加しました。
昨年夏、一緒に合宿をした多良木高校との対戦になりました。試合経験が少ないこともあり、開始早々雰囲気にのまれてしまいました。もう少し自分たちのプレーができたのではないかという後悔がありますが、もう一度原点に帰って、練習を頑張りたいと思います。応援ありがとうございました。
9-17
鹿本商工 8-18 多良木
36 10-18 66
9-13
昨年夏、一緒に合宿をした多良木高校との対戦になりました。試合経験が少ないこともあり、開始早々雰囲気にのまれてしまいました。もう少し自分たちのプレーができたのではないかという後悔がありますが、もう一度原点に帰って、練習を頑張りたいと思います。応援ありがとうございました。
9-17
鹿本商工 8-18 多良木
36 10-18 66
9-13
ウィンターカップ県予選(女子バスケットボール部)
平成30年10月7日(日)、東海大星翔高校で3年生最後となる選手権大会(ウィンターカップ県予選)が行われました。
1回戦は1年生大会で敗れた九州学院との対戦しました。試合の出足で雰囲気にのまれ相手のペースとなってしまいました。自分たちのバスケットを1試合通してできないところが課題としてわかりました。これから1年生5人での活動となりますが、1月にある新人戦を目標に頑張っていきたいと思います。応援ありがとうございました。
また、来週13日(土)は男子の試合があるので、1勝目指して頑張りたいと思います。
4-27
鹿本商工 10-10 九州学院
47 5-17 68
28-14

1回戦は1年生大会で敗れた九州学院との対戦しました。試合の出足で雰囲気にのまれ相手のペースとなってしまいました。自分たちのバスケットを1試合通してできないところが課題としてわかりました。これから1年生5人での活動となりますが、1月にある新人戦を目標に頑張っていきたいと思います。応援ありがとうございました。
また、来週13日(土)は男子の試合があるので、1勝目指して頑張りたいと思います。
4-27
鹿本商工 10-10 九州学院
47 5-17 68
28-14