令和5年度の部員は二年生が14名(男子9・女子5)、一年生10名(男子7・女子3)です。高校総体を始めとした大会入賞を目標に日々の練習を頑張っています。明るく愉快な仲間たちと楽しく規律をもって活動しています。
これからも「射法八節」を意識しながら、より美しい射を求めて修練していきたいと思います。
弓道部
「第18回 山鹿市中高生弓道大会」に出場しました
令和6年10月5日(土)に山鹿市民弓道場で開催された「第18回山鹿市中高生弓道大会」に本校弓道部が参加しました。
1チーム3名の同時打ち起こしで3立を行い、団体戦と個人戦で競いました。
本校生徒は鹿本Cチームが準優勝、菅原選手が個人優勝、山野選手が個人準優勝でした。
応援していただいた保護者並びに他校生の皆様、生徒を送迎していただいた保護者の皆様へ感謝申し上げます。ありがとうございました。
大会の運営に携わっていただいた山鹿市弓道協会及び中学校・高等学校の顧問の先生方、大変お世話になりました。生徒達にとってよい学びとなったと思います。
「令和5年度 熊本県高等学校弓道競技大会」に出場しました
本校弓道部は下記の大会に出場致しました。
大会名:令和5年度 熊本県高等学校弓道競技大会
兼第31回九州高等学校新人選手権大会県予選
および第1回西日本高等学校弓道大会県予選
日 時:令和5年9月30日(土)~10月1日(日)
場 所:八代市弓道場
【個人戦】結果
大渕 音羽 さん・・・・女子個人予選:未通過
今村 仁 君 ・・・・男子個人予選:3中/4射にて通過,
男子個人準決勝:3中/4射にて通過,
男子個人決勝:競射後の遠近法にて個人4位入賞
松尾駿一郎 君 ・・・・男子個人予選:4中/4射にて通過,
男子個人準決勝:4中/4射にて通過,
男子個人決勝:競射後の遠近法にて個人3位入賞
11/4(土)長崎県島原市で行われる九州大会へ出場
酒井 陽仁 君 ・・・・男子個人予選:3中/4射にて通過,
男子個人準決勝:未通過
【男子団体戦】結果
男子団体一次予選・・・・12中/20射にて一位通過(/14チーム通過)
男子団体二次予選・・・・10位通過(/14チーム通過)
男子団体トーナメント戦1回戦・・・・対九州学院Aにおいて敗退,未通過
結果:ベスト14(ベスト16)
応援してくださいました保護者,生徒の皆様へ篤くお礼申し上げます。ありがとうございました。
第17回 山鹿市中高生弓道大会
標記の大会が次の日程で開催されました。
日時:令和5年9月23日(土・祝)9:00~13:00
場所:山鹿市鹿北町弓道場
本校弓道部生徒21名(2年男子7名・女子5名,1年男子7名・女子2名)(他に応援生徒1名)が出場しました。高校生の団体は7チームで,全て本校生でした。
試合結果は次の通りです。
高校団体優 勝:鹿本高校Aチーム
準優勝:鹿本高校Dチーム
3 位:鹿本高校Eチーム
高校個人優 勝:山野 (1年)
準優勝:中村 (1年)
3 位:後藤 (2年)
4 位:松岡 (2年)
※団体入賞選手は個人表彰から除く
身近な地域の中高生徒との交流も含めて勉強になり,自分自身の射に対して考え直す機会となる大会だったと思います。
大会を運営してくださいました山鹿市弓道協会の皆様,応援してくださった保護者並びに他校の皆様へ篤く御礼申し上げます。ありがとうございました。
鹿本高校弓道部 令和5(2023)年度 県高校総体における活動
本校弓道部は,八代市弓道場で行われた高校総体に出場しました。
5/27(土) 県高校総体弓道競技大会-女子・男子個人戦に女子5名、男子7名が出場
6/03(土) 県高校総体弓道競技大会-女子・男子団体予選に女子・男子各1チームが出場
皆様から応援をいただきましてありがとうございました。
結果は、
・男子個人戦(264名)
1年中村さんが4射皆中で男子個人準決勝戦に進出しました。
男子個人準決勝戦では2中/4射で16位/35名。個人決勝戦へは進めませんでした。
・男子団体予選(40チーム)
14中/40射で19位/40チーム。上位7チームに入らず,決勝リーグ戦へは進めませんでした。
・女子個人戦,女子団体戦
共に予選を通過できませんでした。
男子・女子共に高校3年生の部員が不在で,高校2年生が主に出場しました。
今後の活動に今回の経験を活かして欲しいと思います。
20202熊本県高等学校弓道競技大会参加選手
練習時間は、以前ほど出来ませんでしたが、今できる事を
最後の大会で発揮したいと思います。
2020熊本県高等学校弓道競技大会
7月25日・26日 八代市弓道場(無観客試合)
参加選手
男子・・今村、岩村、中山、浦田
女子・・村上、出田、牛島、稲葉、一