2022年7月の記事一覧
心肺蘇生法とAED
25日(月)に山鹿市消防署の方を講師に招き、職員研修を実施しました。
鹿本高校OBの救命士さんによる講話、そして実技指導をしていただきました。
もしも!のために、日頃からの備えが必要です。
「救命の連鎖」の最初の3つの輪(心停止の予防、早期認識と通報、一次救命措置)は、
現場に居合わせた人たちの勇気と行動によって生存率が高くなります。
【デモンストレーションで流れの確認】
マネキンとスマホアプリの連動で、速さや押す深さも判定できるようになって
いました。(写真は撮り忘れましたが・・)
【心臓マッサージをする人・AEDを持ってきて装着する人の役割に分かれて】
校内のAEDの場所は、①売店・自販機近くの廊下と②体育館西側(運動場側)
の外の壁です。②は、学校は閉まっていても使用可能です。
暑い夏を乗り切ろう!
熱中症のキャンペーン活動は、本日で終了です。
保健委員が作成した動画を公開しますので、ぜひ見てください。
下記のリンクをクリック↓
なお、廊下の掲示物はこのまま掲示しているので、スポーツ飲料の
選び方など、参考にしてくださいね。
キャンペーン活動中!昼休み待ってます!
保健委員会では、毎年行っているキャンペーン活動中です。
今年は「みんなで熱中症対策!~暑い夏を乗り切ろう!!~」企画で
熱中症になったときの対応を動画作成し放映しています。
また、熱中症になった時の水分補給のための経口補水液やスポーツドリンクの
飲み比べもしています。
参加者には、うちわや塩分タブレットのプレゼントもあります。
短い昼休み時間ですが、ぜひ来てください!
1階、小会議室で待っています。(自販機近く)
部活動生へ「熱中症予防と対応について」
7月1日、期末テストの最終日。梅雨も明けて、真夏日のなか部活動再開です。
連日「熱中症警戒アラート」が発表され、部活動での熱中症が心配されます。
本日は、運動部の新キャプテンとマネージャー、文化部の新部長さんを集めて
熱中症予防と対応、AED設置場所の確認などを行いました。
各運動部には、昨年度「熱中症対応キット」を配付しています。
今年は、環境省のLINE公式アカウントを登録してもらい、熊本に熱中症警戒アラートが
発表されたら、すぐにわかるように設定してもらいました。
熱中症に十分注意して、練習をしましょう!熱中症は予防できます!!
今年は「熱中症予防声かけプロジェクト事務局」からいただいたうちわを配布
※熱中症が疑われるときは・・・熱中症の応急処置.pdf(環境省 熱中症予防情報サイトより)
7月11日からは、保健委員会で熱中症をテーマにキャンペーン活動をします。
ぜひ、たくさんの人の参加をお待ちしています。