北稜日記    北稜の魅力を続々発信中!

2019年7月の記事一覧

最優秀賞をいただきました

昨日、芦北高校で行われた農業クラブ主催のフラワーアレンジメント競技大会に

園芸科学科の2名の生徒が参加しました。


年々レベルが高くなってきている大会でしたが、2名とも素晴らしい作品を制作し、

3年生の浦島さんが最優秀賞をいただきました。

若年者ものづくり競技会に向けて頑張ってます!

7月31日(水)~8月1日(木)に福岡県にて行われる「若年者ものづくり競技会・造園の部」(全国大会)に

向けて本校造園科の生徒が猛特訓して頑張っております。

残り少ない時間を有効に取り組んで頑張って欲しいですね。

 

「作品製作の様子」

九州電力 様 より

過日、北稜生も多数参加し行われました田んぼアート「田植え会」。

九州電力 様 より 田植え会当日の映像をまとめてくださった との連絡をいただきました。

北稜生の頑張りも映っています。

トップページよりご覧頂けます。みなさま どうぞご覧ください。

もう秋の準備です

今日は秋の花苗の種まき準備をしています。
明日はいよいよ種まきです。パンジー、ビオラ、キンギョソウ、ナデシコ・・etc.
10月上旬より開花、販売予定です。

終業式

今日は1学期の締めくくりの日です。

生徒のみなさんにとって どんな1学期だったでしょうか。

1年生は、環境が変わり行事も多く、授業もより専門的になり

大変だったところもあったかと思います。 よく頑張りましたね。

 

今学期も、北稜生は多岐にわたりチャレンジをし、素晴らしい成績を残してくれました。

終業式の前に13もの項目で、のべ50名の生徒が表彰されました。

 

また、夏期休業中に行われる各種大会へ出場する生徒の推戴式も行いました。

7月31日~8月1日

 第14回全国若者ものづくり競技大会(福岡県)

 造園科 一瀬くん

 

7月28日~8月2日

 全国高等学校総合体育大会(熊本県)

 レスリング競技  大野さん 田中さん 吉川さん 山田さん

 

8月1日~8月4日

 全国高等学校総合体育大会(宮崎県)

 少林寺拳法競技  水窪さん

 

9月27日~9月30日

 第74回国民体育大会~いきいきゆめ国体~(茨城県)

 レスリング競技  大野さん 吉川さん

 

7月24日

 第63回熊本県吹奏楽コンクール出場(県立劇場)

 吹奏楽部

 

みなさんの健闘を祈っています。 頑張れ 北稜生!