北稜日記    北稜の魅力を続々発信中!

2014年11月の記事一覧

シクラメンの播種

今週、園芸科学科草花専攻生はシクラメンの播種(種まき)を行いました。
学校のシクラメンは現在満開なのですが、シクラメンは播種から開花まで約1年を要する
草花で、もう来年のために準備をしなくてはいけません。
これからは2年生が中心となって来年のシクラメンを育てていきます。
 

前回、シクラメン販売のお知らせをしましたが、花苗もまだまだ販売しています。
今、満開なのはデージーです小さくてかわいらしい花を咲かせます。
パンジーもまだまだあります。販売中ですので、ぜひ御来校ください。
 
※販売時間:平日16時~17時
  花苗(デージー・パンジー等)は全て¥50で販売しております
H04

2学期期末考査!!!

 2学期の期末考査が始まりました。週末を挟み、12月2日まで
4日間の考査です。日頃の個人の学習の成果が十分に発揮できるよう
最後までしっかり頑張って下さい!
 
 I02

被服実習、頑張っています!

こちらは、商業科2年生の家庭総合の授業です。
みんな真剣に自分だけのエプロンを製作しています。
来年はこのエプロンを着用して調理実習を行います!
頑張るぞ!
 
i04

保育園実習に向けて

 12月4日に家政科学科の3年生が保育園実習に行きます。その際に保育園で園児と遊ぶ
ための遊具の製作を行っています。喜んでもらえるかな!




h01

★花いっぱい運動★

 本日は北稜高校伝統の花いっぱい運動の日でした。北稜高校では、週初めに各クラスに花を配り校内緑化に努めています。2学期からは校内放送の呼びかけも行い、花言葉も紹介しています。綺麗な花が期末テストの勉強で疲れた心を癒してくれることでしょう!!!


I01