北稜日記    北稜の魅力を続々発信中!

2014年11月の記事一覧

北稜祭(2日目)

本日は、体育館のステージでは家政科学科のコスチュームショー、プロジェクト発表、
クラス企画が行われ、屋外では園芸科学科と造園科および同窓会の農産物販売、
育友会のだご汁配膳や掘り出し物市等が行われました。

大勢のお客様に来校していただき、活気にあふれた北稜祭となりました。
来校していただきました皆様、そしてご協力いただきました育友会や同窓会の方々、
大変有り難うございました。



G01

北稜祭開催初日

 いよいよ、北稜高校の文化祭『北稜祭』が本日よりスタートしました。
 体育館ではステージ発表、教室では学習活動や部活動の展示が行われ、
屋外では商業系学科の北稜フェア、家政科学科の食品バザー等が行われました。


明日16日(日)は、コスチュームショー・農産物販売・クラス企画等が行われます。
多くの方の来校をお待ちしています。
G01


 

お待ちしています

本日から2日間、北稜祭となります。ただいま心を込めて準備中です。是非足をお運びください。
  

左は家政科学科による食品バザー、右は商業系学科による北稜フェアの準備の様子です。

B01

収穫感謝祭と北稜祭前日

本日の収穫感謝祭では、クラスごとに豚汁を全校生徒でいただきました。



体育館では、ステージ発表の本番に向けてリハーサルに大忙しでした。

G01

収穫感謝祭に向けて

明日14日(金)は収穫感謝祭が行われます。
収穫感謝祭では、学校で生産した農産物を使って調理し、全校生徒で食べ物に感謝しながら
美味しい食事をいただきます。そのために今日は、事前準備として、クラスごとに釜戸の設置と
食材の切り込みをしました。



G01