北稜日記    北稜の魅力を続々発信中!

2014年11月の記事一覧

2014 熊本農業フェアに参加

 11月8日(土)・9日(日)に農業公園で開催された熊本農業フェアに、
園芸科学科、造園科の生徒が参加し、学校で生産した農産物の販売と
学校の学習活動の紹介を行いました。

G01

九州中部大回廊プロジェクトに出演

 県北地域の魅力を “つなぎ、結び” 懐の深い魅力あるくまもと県北地域をつくりだす
プロジェクトが九州中部大回廊です。
北稜高校田んぼアート班は地域の魅力を発信する「つなぎ人」として出演しています。
9月26日に撮影したこのプロジェクトの影像がただいま県庁ホームページで発信中です。

撮影中

九州中部大回廊 - YouTubeより
県北地域の魅力を発信しています。ご覧ください。
G01

JAたまなの食育活動に参加

 11月8日(土)JAたまな親子わくわく体験農園が開催され、サツマイモの収穫をしました。
北稜高校からも園芸科学科3年生が7人参加し、親子70人と一緒にサツマイモの収穫を
しました。JAたまなでは、食育活動の一環として毎年開催されています。
実は、小学生の頃親子わくわく農園体験に参加していたという本校生徒もいて、
JAたまなの担当の方と驚いた次第です。
 5月17日のイモ苗を植え付け、本校生が植え方を教えました。   

 北稜生と九看大生でイモの収穫前に、芋づるを切り取っていきます。

 一人買い物袋一杯は収穫できました。

G01

面接練習

大学の推薦入試が本格的に始まり、課外授業の合間も面接の練習を取り組んでいます。
頑張れ、北稜生!

F01

もうすぐ北稜祭

来週の土日に北稜祭を控え、各クラス準備に追われています。
写真は2年組の壁新聞班です。

F01