北稜日記    北稜の魅力を続々発信中!

2014年11月の記事一覧

玉名大俵まつりで、北稜生・教職員が力走!

11月23日(日)に玉名市民会館前広場で大俵まつりが開催されました。
北稜高校からは、「俵ころがし」の高校生の部に田んぼアート班(+ソフトボール部)が出場、
大俵ころがしには教職員チームが出場しました。
なんと生徒たちは予選2位で通過し決勝戦へ進出しました。決勝戦では惜しくも4位でした。
教職員チームも1トンの俵に苦戦しながら予選9位と大健闘しました。




また、グルメフェスティバルにも参加し、農産物販売では多くの方にご購入いただきました。

G01

サイネリアの鉢上げ

 今日は農場実習でサイネリアの鉢上げを行いました。
このサイネリアは3年生の卒業式、来年の新1年生が入学するときに
体育館を飾るために栽培しているものです。

北稜祭が終わっても、生徒たちは次の行事のために頑張っています。
なお、サイネリアは一部、販売する予定です。
H04

シクラメン販売

北稜祭ではシクラメンを購入いただき、ありがとうございました。
シクラメンは現在も学校で販売しています。

単色タイプ

 フレームタイプ
最近はフレームタイプの変わったシクラメンの花が咲き始めました。
単色タイプも咲き始めたばかりのものがまだまだあります。
平日の16時~17時の時間帯のみで販売しています。ぜひご来校ください。
【価格】5号鉢…1000円、6号鉢…1500円(色・形は問わず)
H04

合格するぞ!

北稜祭が終わったばかりですが、放課後パソコン室をのぞくと、たくさんの生徒たちが
黙々と練習をしていました。

生徒たちは次の日曜日、ビジネス文書実務検定を受験します。
健闘を祈ります!
A01