北稜日記    北稜の魅力を続々発信中!

カテゴリ:学校行事

平成30年度 転・退任式

今回の人事異動により14名の先生方を送り出すことになりました。

本校に永くご勤務された先生は13年もご尽力いただき、本当に長い間、北稜高校を支えていただきました。

先生方本当にありがとうございました。そして、お世話になりました。

次の学校に行かれても、残されたもので北稜高校を盛り上げ、伝統を引き継いでいきます。

北稜高校のこと、北稜生のこと、これからも応援お願いします。

 

new face

 

 本日、平成30年度3学期終業式が行われました。表彰式も行われ、様々な活動や部活動での表彰がありました。

そして!午後からは合格者説明会・物品注文・制服採寸が行われました。

部活動の生徒たちはさっそく勧誘に!大きな声で声かけを行っていました。

たくさんの新入生が部活動に入ってくれますように・・・!!

最後のクラスマッチ!

今年度、最後のクラスマッチが晴天の中に行われました。

男子・・・サッカー 優勝は普通科2年&造園科2年の合同チーム!!   

女子・・・バスケット 優勝はビジネスマネジメント科1年チーム!!

大変盛り上がり!白熱したゲームを繰り広げていました。

御卒業おめでとうございます

 

穏やかな春の陽ざしを感じるなか、本日、137名の生徒が北稜高校を巣立っていきました。

ご来賓の皆様、保護者の皆様、お忙しい中足を運んでいただき誠にありがとうございました。

 

卒業生の笑顔がキラキラ輝く、忘れられない素敵な一日となりました。

 

普通科人文コース

 

園芸科学科

 

造園科

 

ビジネスマネジメント科

 

家政科学科

 

 

 

先輩の後を引き継ぎ、今日は生徒会のみなさんが保護者受付をしてくれました。

北稜高校の良き伝統はちゃんと引き継がれています。

A01

明日の卒業式に向けて

明日の卒業式で3年生の胸に飾るコサージュとテーブルなどに装飾するフラワーアレンジを園芸科学科1年生で

作りました。1人1人思いを込めて作りました。