2016年3月の記事一覧

生物部 春が来た②


 朝は肌寒いものの、日中はずいぶん暖かくなりました。今日は、汗ばむような気温でした。
 第3棟(理科棟)南側では、ツクシが出ています。やはり春ですね。第二高校では、授業でツクシの胞子を観察することがあります。ツクシ胞子には弾糸があり、湿度の影響を受けて運動します。顕微鏡で観察するとその弾糸が動くのを観察することができます。とっても面白い現象です。皆さんも一度観察してみてください。

生物部 春が来た!!


 3月も下旬となり、春らしい暖かさが感じられるようになりました。美術棟前のサクラの開花宣言を先日しましたが、今日はソメイヨシノの開花を見つけました。



 熊本市東区の県民総合運動公園には多くのサクラが植えられており、一部が開花していました。ほとんどのサクラがまだ蕾でしたが、ソフトボールコート付近では3本だけ満開状態でした。(やはり生物は個体差がありますね。)一足早い春をカメラに収めようと、散歩やジョギング中の人も足を止めてシャッターを押していました。
 これから春を迎えます。第二高校付近にはサクラの木がたくさんあります。春は別れと出会いの季節ですが、サクラの花が新しい門出を祝福してくれます。

生物部 桜の花が咲きました。


西門入口付近にある枝垂桜が咲きました。




美術棟前にも毎年入試のころに咲く桜の木が一本あり、毎年楽しみしていたのですが、昨年8月の台風で根元から倒れてしまいました。

第二高校で最初に咲く桜で大変残念で寂しく思っていたのですが、なんと、根が生きていて若木が芽生えていました。

きっとまたきれいな花を咲かせてくれることでしょう。

生物部 春の陽気


 3月に入り、ずいぶん春らしくなりました。この陽気で、校庭の梅の花も散っています。
 学校内の花壇には様々な植物が植えられていますが、今パンジーが美しく咲いています。白・紫・黄・青など様々です。




 春とともに生き物たちが元気よく活動を始めました。生物部も活動を開始します。

生物部 ジャガイモ植付け


 先日、ホウレンソウを植えた花壇の横にメークイン(ジャガイモ)を植えつけました。種イモは北海道産ですが、化学の先生からいただきました。部員が前日に鍬で花壇を耕し、昨日放課後を利用して植えました。成長が良くなるように、マルチシートをかぶせ、あとは春の日差しをあびてどんどん成長するだけです。隣のホウレンソウも負けずと光合成しています。

                物部の花壇
 花壇の横には紫色の小さな花が咲いていました。ホトケノザです。3月1日に卒業式があり、少しずつ春がやってきています。

                ホトケノザ