NEWS

2014年4月の記事一覧

本日の練習風景(4/30)

 今朝のパネル練習は雨のため、体育館と武道場で行われました。1年の学年別練習では新しく作られた「一高体操」の練習をしました。


学年練習始まる

 5月11日(日)に実施される一高祭体育部門に向けて、学年別練習が28日(月)から始まりました。
            男子組体操(3年)              女子ダンス(3年)
             女子ダンス(3年)              行進の練習(2年)
            行進練習(1年)             ラジオ体操(1年)

好文会総会

 4月26日(土)、平成26年度好文会総会が開催されました。午前中の授業参観には引き続き、午後は好文会総会が開催されました。平成25年度の会務報告・決算報告、平成26年度の会務(案)、予算(案)が了承されました。また、役員改選が行われ、田中会長をはじめとした新体制がスタートしました。
        授業参観     オープニング(音楽部)     オープニング(白梅太鼓部)
       新役員の方々          総会                       各種委員会

1年宿泊研修終了

 3日目は「いじめを許さない」宣言文の斉唱の後、研修がスタートしました。
 読書指導では、本校で実施されている朝読書の意義についての講話の後、実際に読書が行われました。水を打った静けさ、その言葉が似合う静寂さの中で読書が行われました。
 学校長講話では本校の歴史、教育精神である「白梅の精神」、勉強をする意義について、途中生徒に質問をしながら行われました。
 解散式での生徒代表挨拶では、三日間の研修を振り返り、この研修で培ったことを今後の学校生活に役立てること、保護者やホテル関係者の皆様への感謝等を述べておりました。
 午後3時に学校に全員無事到着し、解散しました。

1年宿泊研修-2日目研修終了

 昼食のカレーでしっかりと腹ごしらえをした後に、長縄跳びコンテスト及び校歌コンテストの練習が行われました。ホテル駐車場等での練習は、「ワン、ツー、スリー」と英語でカウントしながら長縄跳びをする英語コースや、担任の指導の下、校歌練習を元気よく行っているクラスもありました。
 しかし、途中から雨になり、長縄跳びコンテストは中止に。生徒と教員共々、落胆の声が上がりました。
 室内で行われた校歌コンテストは、今年度は全クラス「混声」で行われました。コンテスト前の全体練習では、各クラスの指揮者のタクトに合わせて、男女の声量のバランスが取れた、重厚且つ響きのある校歌を聴かせてくれて、教員一同感激しておりました。コンテストの結果発表は明日になります。
 夜は自学の時間、昨日よりも自発的に教員に質問する生徒が増えてきました。大きく体調を崩す生徒も皆無です。明日が研修最終日になります。

1年宿泊研修-2日目午前の研修

 本日の研修は7:00からの早朝体操・集団訓練でスタートしました。睡眠もしっかり取れているみたいで、すべての生徒が機敏に行動しておりました。
 午前の研修は英・数・国の学習法についての講義及び演習。英語の時間では、中学校と高校での学習の違いの説明及び新出単語の調べ方等について、ワークシートを使いながら学習しました。数学の時間では、高校での学習スタイルの在り方、授業に臨む心構え、自学を行いました。積極的に質問を行う生徒もおりました。
 業間体操を行った後、国語の時間では、学問の意義、高校で本格的に学習が始まる古文の具体的な学習方法を学びました。すべての教科で、「自分のアタマで考えることの重要性」を話されていました。
 昼食の後、午後はクラス対抗の校歌コンテスト、長縄飛びコンテストが実施されます。生徒のテンションも高まってきました!!


1年宿泊研修-1日目研修終了

 夕食では、女子生徒が残ったおかずを同じクラスの男子にあげたりするなど、男女共学化を感じさせる、微笑ましい場面がありました。
 20時からの自学・読書の時間では、370名の生徒が、居眠りすることもなく集中して取り組んでいます。
 明日は午前中は国数英の学習、午後からは校歌コンテスト・長縄飛びコンテスト、夜は自学・読書と内容満載の一日です!

1年宿泊研修-1日目研修中

 午後の研修はスクールカウンセラーの中村先生による「今を豊かに生きるためのスキルアップ講座」、生徒指導部・進路指導部・保健部のガイダンスが行われました。
 中村先生の講座では、ペアワークの中で好きなことを聞き合ったり、互いの良さを出し合うことで、自分の良さ、相手の良さを認め合う取り組みがされました。ペアワークでは、非常に仲良く、活発に活動する生徒の姿が多く見られました。
 生徒指導部はSNSの取り扱い、交通事故の恐ろしさ、教務部は教育課程、進級条件、学習方法,進路指導部は本校進路指導方針、進路志望の在り方、保健部から業間体操の指導と、健康と心のコントロールについての講話がありました。業間体操とは昭和40年(1965年)に制定された本校独自の体操で、2・3限目の間の休み時間に行われています。
 この後、入浴、食事、夜は自学、読書等を行います。




1年宿泊研修-研修スタート

 無事に南関町の「ホテルセキア」に到着し、予定より早く研修がスタートしました。教頭講話の冒頭では、各クラス議長が今回の研修を述べた後、教頭自身の経験や、第一高校として全学年とも男女生徒が揃い「分岐点」となる今年度に、一高新入生に必要なことについて具体的内容を含めて講話が行われました。1年生皆集中しております!

1年宿泊研修-研修に出発

 1年生が宿泊研修に出発しました。今日から2泊3日の日程で、南関町で宿泊研修を行います。高校生活や学習方法を学び、生活を共にすることで、クラスの団結を高めます。生徒たちは、体育館で出発式を行い、予定通り8時20分に笑顔で研修に出発しました。

出発式バスへの乗り込みバスの中で出発

一高祭体育部門結団式

 4月10日(木)、一高祭体育部門の結団式が行われました。青団,緑団,赤団の3団に分かれて,団職員や応援・仮装ダンス・装飾・パネルの各係生徒が紹介されました。来週からパネル練習等が始まり、5月11日(日)に向けて準備が進められます。
         青団(3-2,3-3,3-9,2-2,2-4,2-9,1-1,1-2,1-3)             赤団(3-1,3-5,3-7,2-1,2-6,2-7,1-4,1-5,1-6)
        緑団(3-4,3-6,3-8,2-3,2-5,2-8,1-7,1-8,1-9)        スタンドの設置も始まりました

対面式

 4月9日(水)、新入生と2・3年生の対面式が行われました。生徒会総務委員長の立川さんが「新入生のみなさんはそれぞれの目標に向かって勉強と部活動に励み、111年という長い歴史の中で受け継がれてきた白梅の精神をこれからも受け継ぎ、互いに切磋琢磨しながら、充実した高校生活を送りましょう。」と歓迎の言葉を述べました。これに対し、新入生代表の濵﨑さんが「あこがれだった第一高校に入学できたことを心からうれしく思っています。学習と部活動をうまく両立させ、高校生活を充実させたいと思っています。凜とした気品ある一高生に少しでも近づけるよう努力していきます。」と高校生活への抱負を述べてくれました。最後に、音楽部部長の長島さんの指揮によって校歌を斉唱して、対面式が終了しました。
生徒代表挨拶 新入生代表挨拶

新入生オリエンテーション

 昨日入学した1年生に対して、オリエンテーションが実施されました。教務部、生徒部など各部からの説明のほか、クラス写真撮影と校内案内が行われました。
校内案内 クラス写真撮影

平成26年度入学式

 4月8日(火)、平成26年度入学式が行われ、男子153人を含む370人が新しく一高生の仲間入りをしました。式では古閑校長が「教科の勉強だけでなく、心豊かな人間性を育むために勉強と部活動の両立に務めることも大切です。高校時代は良き先生との出会い、良き友人との出会い、良き本との出会いを大切にしてください。自らを律しつつ、他人を思いやれる心豊かな自己を確立してください。」と激励しました。これに対し、新入生代表の千々岩君が「ここに集まった仲間とともに助け合い、励まし合いながら、共に成長し、充実した高校生活を送れるように努力したい。」と高校生活への決意を述べました。
              校長式辞               入学者代表宣誓 
              1年担任の紹介               初めてのHR 


新任式・表彰式・1学期始業式

 4月8日(火)、新任式・表彰式・1学期始業式が行われ、新しく着任された18名の先生方に、立川生徒会総務委員長が歓迎の言葉を述べました。始業式では主任・主事や担任の発表が行われました。
                                  新任式
               表彰式                        「いじめを許さない宣言文」の宣誓
絵文字:良くできました OK表彰式
 ○第41回全国高等学校選抜卓球大会 女子シングルス(2部) 3位 中嶋(3年)
 ○平成26年度九州ジュニアテニス選手権大会熊本県予選 18才以下女子ダブルス 3位 金田・谷川(3年)
 ○平成26年度九州ジュニアテニス選手権大会熊本県予選 18才以下女子シングルス 3位 金田(3年)
 ○平成25年度毛筆書写技能検定成績優秀者表彰 2級 優良賞 齊藤(3年)

高校PTA新聞コンクールで特別賞受賞!

 第26回熊日高校PTA新聞コンクールで好文会総務委員会発行の「好文」が特別賞を受賞しました。コンクールには39点が応募、「好文」は3位に相当する特別賞を受賞しました。生徒や保護者アンケートの結果をまとめるなど総務委員会の地道な活動が実りました。なお、昨年も県高P連賞を受賞し、九州地区高等学校PTA連合会大会の広報誌コンクールでは優良賞を受賞しています。
 
「号外(平成25年4月27日発行)
   職員紹介、学校案内図、年間行事予定

        「94号」(平成25年7月22日発行)
会長挨拶、校長挨拶、新役員紹介、一高祭体育部門、県高校総体、県高校総文祭、キャリアガイダンス「夢の扉」、自立への道~進路~、生徒会、保護者の広場、1年生のクラス紹介
「95号」(平成25年12月20日発行)
110周年記念行事、一高祭文化部門、キャリアガイダンス「夢の架け橋」、修学旅行、部活動、後期生徒会、自立への道~生活のリズム~、保護者の広場、2年生の各クラス紹介
 「号外」(平成25年10月28日発行)
クラスマッチ、オーストラリア交流事業、高校生平和大使、モンタナ大学派遣事業、全国高等学校総合文化祭、全国高等学校総合体育大会、合格鉛筆贈呈式、学校説明会、大学訪問、保護者研修会
「96号」(平成26年3月1日発行)
卒業を祝って、3年生各クラスの紹介、大学入試センター試験、ぜんざい会、成人を祝う会、長距離走大会、ダンス発表会に参加して、自立への道~一高生アンケートより~、保護者の広場

平成26年度がスタート!

 平成26年度がスタートしました。HPは昨年8月末に大きくリニューアルし、2年目を迎えました。今年度から新しい体制で運営していきます。どうぞよろしくお願いします。