NEWS

平成26年度

全国大会出場生徒推戴式


 7月15日(火)、全国大会出場生徒推戴式が行われました。出場生徒が紹介されたあと、山下副校長と生徒会総務委員長の金子さんから激励の言葉が贈られました。最後に出場生徒を代表して、ウエイトリフティング部の平岡君、書道部の齊藤さん、放送部の本田さんが決意の言葉を述べました。また、清香会の米満会長から全国大会と九州大会に出場する生徒へ奨励金を渡していただきました。
全国大会出場生徒
 ◆第38回全国高等学校総合体育大会ウエイトリフティング競技 平岡(3年)・園田(3年)
 ◆第16回全国高等学校女子ウエイトリフティング競技選手権大会 江藤(3年)
 ◆第38回全国高等学校総合文化祭(茨城県)
  ○バトントワリング部(18名)
  ○書道部 齊藤(3年)
    ○ 地学部 竹井(3年)・宮薗(3年)・甲斐(3年)・松坂(2年)
 ◆第61回NHK杯全国高校放送コンテスト 本田(3年)・森木(3年)

野球部、夏の大会初勝利!

 第96回全国高等学校野球選手権熊本大会2回戦が行われ、創部3年目の本校野球部は県営八代野球場において、高専熊本と対戦し、9対2(8回コールド)で初勝利をあげました。
 3回表に2点先制されましたが、直後に追いつき、4回一気に4点加え、試合を有利に進めました。途中降り出した雨でコンディションが悪くなる中、8回裏に3点追加し、コールド勝ちを収めました。試合後は降りしきる雨の中で校歌を初めて歌いました。スタンドにはこれまで多くの支援をしていただいた清香会の方々をはじめとして、好文会役員や野球部員、保護者、生徒、職員が大勢詰めかけ、夏の大会初勝利を見届けました。




2年クラスマッチ

 7月9日(水)、2年生のクラスマッチ(バレーボール)が行われ、白熱した闘いが繰り広げられました。
 ◆男子 1位 2年6組  2位 2年7組  3位 2年2組
 ◆女子 1位 2年9組  2位 2年4組  3位 2年6組、2年7組

フタマッチ・スタート

 ペットボトルキャップ回収クラスマッチ(通称フタマッチ)が7日(月)~11日(金)まで行われています。ペットボトルキャップの回収を行うことで、ゴミ分別回収の意識向上を高め、回収したキャップをポリオワクチンに換えることで、ワクチンを必要とする子供たちに提供することを目的に毎年行われています。掃除時間に各クラスから持ち寄ったキャップは今日一日で約10kgになりました。今年は年間で200kgを目標にしています。

夏の高校野球開会式

 7月5日(土)、午前10時から県営藤崎台球場で第96回全国高等学校野球選手権熊本大会の開会式が行われました。本校1年生が持つプラカードに先導されて、一高ナイン20人も元気に行進しました。創部3年目で夏の大会初勝利をめざします。初戦は7月9日(水)、県営八代野球場で熊本高専と対戦します。(9:30試合開始)





夏の高校野球開会式リハーサル

 7月4日(金)、夏の高校野球開会式リハーサルが藤崎台球場で行われました。今年は第一高校の1年生40人と信愛女学院高校の1~3年生40人がプラカード係等を務めます。時折、小雨が降る中、入念なリハーサルが行われました。

3年保健講話

 6月18日(水)、弁護士の住本綾さんに、「卒業前にしておきたい セクハラ・パワハラのこと」と題して3年保健講話を行っていただきました。講話の内容は3年保健委員(尾山・松田・浅野さん)によって保健だより「FINE」にまとめられました。



交通講話

 本田技研熊本製作所安全運転普及本部の財津様を講師にお招きして、平成26年度交通講話が実施されました。今回は「危険予測能力の向上に向けて」と題して、事故を事前に予測し、回避できるように、学校付近の危険箇所を例に挙げながら、詳しく説明していただきました。また、昨年末に改正された交通法規のうち、自転車の道路右側路側帯通行禁止についても解説していただきました。

英語合宿・集合写真

 6月21日(土)~23日(月)まで、英語コース(1年、2年)の英語合宿が阿蘇青少年交流の家で行われています。1日目はディベートやスピーチコンテストが行われました。2日目は12人のALTによるワークショップが行われます。