生物部

部活動紹介

生物部 活動報告

ご卒業おめでとうございます!!

今年度、生物部の3年生7名が卒業しました。

サンショウモの研究やウーパールーパーなど生き物たちの飼育に励んできました。

これからもエサやりにきてください!!キューピーちゃんとウパ山さんが待ってます!!

【生物部】 活動報告⑤

3月28日に転退任式があり、生物部顧問の田代先生がご転出となりました。

田代先生は、11年もの長きに渡り、第一高校の教育活動にご尽力されました。4月からは上天草高校でご勤務されます。先生のご指導を今後につなげていきたいと思います。大変ありがとうございました。

 

【生物部】 活動報告④

私たち第一高校生物部は、3月12日(日)済々黌高校で開催された生物部研修会に参加しました。

今回は、課題研究のためのさまざまな撮影機材の活用方法を学びました。

研修Ⅰでは機材の活用方法(接写、タイムラプス撮影、センサーカメラなど)、研修Ⅱでは研究テーマの探し方および研究の方法について情報交換会が実施されました。他校の生物部や先生方との交流は大変良い刺激となり、今後の課題研究に生かしていきたいと思います!!

 

【生物部】 活動報告③

生物部では、サンショウモの研究と熱帯魚やウーパールーパーなど生き物たちの飼育に励んでいます。

今回、「生物部に解決してほしいギモン何でも!!!」という意見箱をつくり、在校生からの生物に関する疑問に取り組んでいきたいと思います。

その内容は、今後、生物部の活動報告と共にホームページに掲載していきますので、ご期待ください!!

新入部員募集してます!!ぜひ生物部へ!!!!

 

【生物部】活動報告②

7月24日(日)熊本商業高校で開催された生物部研修会に参加しました。

本研修の目的は、生物をテーマにした課題研究の方策(テーマの探し方、研究の実施とまとめ方、発表方法)の習得について、県内の高校生と研修することです。学校の枠を超えた共同研究や県内生物部による合同調査のきっかけ作りとして実施されました。

 

☆フィールドワーク場所を江津湖として、4班(A~D)に分けての活動

A班:巻貝類の身体測定

B班:江津湖のプランクトン調査

C班:じゃぶじゃぶ隊(水生生物の定性調査)

D班:外来植物の帰化率調査

 

研究方法だけでなく、他校生との交流ができて大変たのしかったです!!

今後の研究に活かしていきます!!ありがとうございました。