新着
ブログ
05/01
パブリック
乙千屋日記
  5月11日(土)の体育大会に向けた練習が本格的に始まっています。 1年生は集団行動を行いますが、芦北高校の集団行動は一味違います。 内容は、当日を楽しみにしてもらうために内緒にしておきますが、それぞれの出身中学校でしてきたことと微妙に違う方法などもあり、1年生で揃えていくのは意外と難しさがあります。 ぜひ、体育大会にお越しいただき、ご覧ください。(K)
ブログ
04/30
パブリック
農業科
  農業科ではパン作りの実習もしています。そしてその焼いたパンを生徒が売りに来てくれます。 多分、シンプルな材料で作っていると思うので、素朴な味わいです。 今日はプレーンですが、チョコチップやメロンパンを持ってきてくれることもあります。 おやつにいただきます!(K)
ブログ
04/28
パブリック
福祉科
1・2年生の授業後、3年生を見ると、やはり「成長してるんだなー」と思うことが多々あります。    支援方法について互いに根拠を出し合い、うまくできたらそれをみんなで共有する。 教師のわたしも日々学ばせてもらっています 今度、1年生へ模範になってもらいましょう。
ブログ
04/28
パブリック
福祉科
「生活支援技術」の授業では、様々な支援方法を学びます。 そのスタートとして、まずは相手を理解することから始まります。    みんな真剣に学んでいます。 ここから、社会の人財が育っていきます!
ブログ
04/28
パブリック
福祉科
特定行為として「喀痰吸引等」に相当する介助内容が介護福祉士にも認められています。ここでいう「喀痰吸引等」とは、経管栄養と喀痰吸引の2種類を指します。 2年生は、4月からこの学習が始まりました。まずは、しっかり基礎的な知識を理解していきます。   難しい専門用語も出てきますが、少しずつ慣れていくことでしょう
ブログ
04/26
パブリック
乙千屋日記
新入生研修の最終回になります。心配された天候も艇庫へ移動することろには、晴れ間も見えるほどになりました。                艇庫前でライフジャケットを着用して説明を受けています。昨日からの活動で最後の最後も体を使っての活動となり、若干の疲れは見え隠れしていましたが、昨日の昼間とは違い緊張もほぐれた表情でした。      結構カラフルでいい感じに映えますね! 画像では曇り空に見えますが、日差しが結構届いていました。さぁ4艇に分かれて海へ漕ぎだします。艇長のドラと掛け声に合わせ櫂で漕ぎますが、なかなか最初はうまく進んでいないようでした。最初はこんな感じでしたけど、帰ってくる頃は慣れた感じで漕いでいました。これで新入生研修シリーズは終わりとなります。 https://www.youtube.com/shorts/qAlD9wJqurs  
ブログ
04/25
パブリック
乙千屋日記
                      2日目の朝を迎えました。起床時刻は6:30にしていましたが、5:30くらいには、ウロウロしている生徒もちらほらいて、眠れなかったのか、早く寝たので目が覚めたのか、デジタルデトックスもたまにはいいのでは?と感じました。 起床時刻には、生徒は集合完了してました。(15分前行動)朝食はさすがに野外炊飯では時間が足りなくなるので、おにぎりとパン、ゼリー系飲料、フルーツジュースでした。 その後、テント片付けでしたが、夜半の雨でテントが濡れており、水滴を取りながらという作業になり、予定していた時間よりも多少かかってしまいましたが完了しました。 そして、みんなが楽しみにしているマリン活動ですが、天候は?風の強さ?開始直前の判断となりました。次が最後のマリン活動編になります。(K)
ブログ
04/24
パブリック
乙千屋日記
            いよいよキャンプ活動が始まりました。まずは、テント設営のレクチャーです。三角屋根のテントとは大違いで、最近のテントは、あっという間に失敗なく立てることができました。自分たちの立てたテントで寝ることになるので、丁寧に立てていました。               こんな感じで、薪を燃やしながら生徒は煙と闘いながら、飯盒炊飯とカレーの調理に奮闘していました。頑張った甲斐もあり、なんとすべての班がおいしいカレーができ上りました!(家で食べるよりおいしいと言っていた生徒もいたのは内緒です) こんなきれいな夕日のプレゼントもありました。 この後は、シャワーを浴びて就寝準備を終え22:00に就寝となりました。このあたりから、少しずつ雨が落ち始めてきました。夜中に雨足が少し強い時間帯もあり、テントを打つ雨の音で眠れなかった人もいたようです。 続きは、また明日アップします。(K)
昨日と今日、新入生宿泊研修で「県立あしきた青少年の家」に行ってきました。宿泊を伴う研修自体何年振りだったんでしょうか?ともかく、今回は、活動づくめで学年の親睦を深めることを目的にしました。 ということで盛りだくさんな内容になりますので、数回に分けてアップします。 この研修で1番不安だったのは天候でしたが、出発前に雨は上がり歩いていくにはちょうどいい気温でした。歩いていく?そうです!今回、学校から研修場所までの約7kmを歩きました。みんな元気に到着し、クラス写真、入所式を済ませ昼食です。このころには、青空まで出てきて暑さを感じるほどでした。                       思い思いの場所でお弁当を食べていました。 午後からは、最初の研修となる「校長講話」です。新入生や芦北高校に対するご自身の思いを熱く語られました。実際にやってみると心配していたほどの後悔はしない。(これからキャンプ活動を行うみんなへのエールでしょうか?)自分を認め他人を認めることの大切さ、自分の学んでいることは、社会のためになっている。半歩先に進むことを目標にしよう!といった内容でした。                       みんな真剣な表情で、...
ブログ
04/20
パブリック
乙千屋日記
                令和6年度芦北高等学校育友会総会では、令和5年度の事業報告・決算報告・監査報告、令和6年度の重点目標・事業計画・予算案などが話し合われ、すべて可決されました。 令和5年度の役員の皆さま、大変お疲れさまでした。令和6年度の役員の皆さまよろしくお願いいたします。(K)
                      昨日ブログの更新ができてませんでした…。1日1回の更新できず反省しております。 本日は土曜ですが、育友会総会があるので出校日となっています。総会に合わせて、農業科で作られた花や野菜、加工品などが販売されてました。総会後にみたらほとんど完売でした(K)
 4/13(土)~14(日)に九州県内の高校5チームが集まり、未来杯2024フットサル大会が開催されました!  選手層は新1年生や助っ人も加わり、交代要員がいる中での試合でした。3年生も交代要員がいる安心感でいつも以上にプレー強度が高く、素晴らしいプレーの連続でした!新1年生や助っ人に来てくれた生徒たちも出場し、ガッツあるプレーをして、チームを、そして会場を盛り上げてくれました! 結果は、1分4敗で最下位でしたが、すべて接戦でいい戦いができ、実りある大会となりました!  また、今大会の 最優秀選手賞に3年農業科 松永和樹 君 優秀選手賞に3年林業科 上村光希 君  に選出されました!  昨年の6月から始めたフットサルで、このような素晴らしい結果を出すチームへと進化できたのは、生徒たちが「向上心」を常に持ち、「楽しむ」ことをモットーに日々活動しているからだと思います! これからも周りから応援されるチームを目指し、日々進化していきます!
ブログ
04/18
パブリック
乙千屋日記
            芦北高校の体育大会では、マスゲームで学年別に取り組んでいます。3年生は全員と各クラスでダンスをします。クラスにより選ぶ曲も踊りも全く違いますが、毎年学科の特徴が出ていて楽しいです。今年はどんなダンスで盛り上げてくれるでしょうか?(K)
ブログ
04/17
パブリック
乙千屋日記
                       本日は、1年生が結核検診の日です。学校保健法に基づく検診は、児童・生徒の健康管理を目的として行われています。今年度もこれから様々な検診を受けることになります。職員ももちろんこれに該当しますので、毎年、学校で実施される検診や人間ドックを受け、健康管理しています。(K)    
                  今日は天気も良く、気温も現在23℃と暖かいというか少し暑さを感じる陽気となりました。 農業科の3年生が、管理棟の中庭の花壇の手入れをしていました。ここは、普段から事務職員が手入れをしていていつも綺麗にしてありますが、さすが専門的に学んでいる農業科のみんなは、手際よくかつ美しく手入れをしていました。 この花壇は、平成7年度の卒業生から贈られたもののようです。27年ほど経っていてもこのように手入れしていくと美しさを維持できるものですね。(K)
ブログ
04/12
パブリック
福祉科
入学式を終え、さっそく授業がスタートしましたさすがにまだ緊張している様子です・・・。 今日は、初めて実習服を着用しました 真新しい実習服を身に纏い、少し笑顔が見られました 実習服姿、格好いいですね ”福祉科”って感じがしてイイですね これからゆっくり、しっかりと、一緒に学んでいきましょうね1Wのみなさん、よろしく
ブログ
04/12
パブリック
福祉科
いよいよ、新学期がスタートしました 3年福祉科の授業では、『介護過程の展開』を進めています。 6月中旬からの介護実習を控え、現在、介護過程について学習を進めています    「これでいいかな?」、「どうしたらいいと思う?」 お互いに意見を出し合いながら、よりよい支援計画を考えています これが、かなり頭を使う大変な作業なんです・・・ がんばれ3W
ブログ
04/12
パブリック
部活動
昨年10月からスタートした「第13回熊本県U‐18フットサルリーグ2023」に参加し、3月末までリーグ戦9試合を戦い、見事3位(10チーム中)になりました。 5人制の試合で、メンバーチェンジが何人も何度もできることがフットサルの魅力でもあります。 本校部員は多くても6人、時には5人ちょうどで対戦することもありました。 そんな中でも、チームワークを最大限発揮し、5勝2分2敗という好成績を収めることができました。 また、県内外の社会人・高校生チーム合わせて16チームのトーナメントで戦う「第2回GRANTIA  CUP  Futsal  over16 #最強はどこだ」に参加し試合を行いました。 その中で、高校生唯一ベスト8に残ることができました。九州チャンピオンにもなるような社会人チーム(福岡県)とも対戦することができ、非常に有意義な経験となりました!
ブログ
04/12
パブリック
乙千屋日記
                      8:20の朝読書から学校の1日が始まります。1日10分という時間ですが、1ヶ月にすると3時間を超える時間となります。何かを求めるという趣旨でもなく「読む」ことに没頭することは大切なことだと思います。 新学期が始まり、あっという間の1週間でした。週末は気温も少し上がるようですが、リフレッシュして来週に備えたいですね。 4月15日(月)は、4月20日(土)に育友会総会があるため代休となります。(K)
ブログ
04/11
パブリック
乙千屋日記
                      1年生の記事が多めになりますが、昨日の4時間目から通常の授業がスタートしました。 1年林業科は体育が最初の授業となり、オリエンテーションを受けた後に準備運動の練習を行いました。久しぶりに体を動かしたという人もいるかもしれませんね。笑顔でトレーニングする姿にこちらも楽しくなる思いでした。そういえば、今年度の入学生から体育服がモデルチェンジしました!(K)
ブログ
04/10
パブリック
乙千屋日記
                            芦北高校は敷地も広大で様々な施設があります。こちらでも紹介していきたいと思っています。記念すべき第1回は、こちらの黒板です。この黒板を眺めると何となくホッとします。どこにあるかは、生徒のみなさんや先生方はご存じかと思いますが、これはどこの黒板でしょうか? 答えは図書館前です。これまでも図書司書の先生や図書委員で短歌などが描かれていました。今回は、今年度来られた司書の中島先生作です。この黒板は密かな楽しみです。これからもよろしくお願いします。(K)
ブログ
04/09
パブリック
乙千屋日記
昨日入学式を終えたばかりですが、新入生は、オリエンテーションや校内見学、対面式、部活動紹介、各クラス各種委員、教科係決め等々、盛りだくさんな高校生活のスタートです。 教務部、生徒部や学年の先生方からの話がありましたが、背筋を伸ばし前に立たれる先生をしっかりと見て聞く姿は、とてもすばらしいと感じました。                             対面式では、初めて先輩方を目の前に少し緊張の面持ちでした。芦北支援学校佐敷分教室のみなさんも参加していただきました。体育大会をはじめ様々な学校行事で一緒に活動していくのを楽しみにしています。その後、部活動紹介があり、各部より活動内容等の紹介がありました。放課後は1年生が部活動を見学する姿も見られました。高校生活をより充実させるために部活動をするということも大切だと思いますので、ぜひ多くの人に入部してもらいたいと思います。(K)
    令和6年度の入学式が4月8日(月)午後2時から始まりました。真新しい制服に身を包み入場してきました。期待や不安もあるかと思いますが、ぜひ、いろんなことに挑戦してもらいたいと思います。 校長先生からは、本校の校訓である「敬愛(周りの人を敬い愛する心)」「勤勉(精神を集中して一心に勤める姿勢)」「創造(一から創りあげていく力)」を胸に刻むことが自身の基軸となりブレない力になる。夢を実現するには小さな歩みの積み重ねが大切である。予想しないことに不安がるのではなく、前向きにとらえる考えを持ってほしいといったことを式辞で述べられました。 校長式辞全文はこちら→240408 令和6年度入学式式辞.pdf                     続いて、山本さん(林業科)の新入生代表誓いの詞がありました。まだまだしばらくは、慣れない高校生活ですが、先輩や先生方は、みなさんの入学を心待ちにしていましたので、一日も早く芦北高校に慣れて、一緒に多くの経験をしていきましょう。                     多くの来賓の方々にもご出席を賜りました。新入生はもちろんですが、芦北高校への地域からの期待をひしひしと感じ、気の引き締まる瞬間でもありました...
ブログ
04/08
パブリック
乙千屋日記
令和6年度、新任式で5名の先生方をお迎えしました。芦北高校出身の先生や、農業クラブなどで交流のあった先生など、何かとご縁のある先生方でした。これから、生徒ともどもよろしくお願いします。                     続いて始業式が執り行われました。草野校長先生からは、自身の17歳だった頃を振り返り、18歳になるにあたっての心構え、周囲への配慮や自分自身の生命を守ること、みんなが安心して登校できる学校、毎日がワクワクして充実した高校生活を過ごしていきましょうと話されました。 その他、尾崎豊さんの歌を熱唱した進路部長の先生やご自身が高校生の頃に新学期、教室を間違っていたという告白をされた生徒部長の話もありましたが、それはまた折を見て… 校長訓話の全文はこちらから→ 240408 第1学期始業式あいさつ.pdf                     その後は、主任主事の紹介、担任副担任の紹介がありました。やはり、担任発表は気になるところですよね。生徒もドキドキすると思いますが、先生方も少しドキドキされたんじゃないでしょうか。                     今年度も1年間、「私は挑戦する、夢の実現のために」を教育スローガンをもとに頑張っていきます。...
ブログ
04/08
パブリック
乙千屋日記
新学期が始まりました。新任式、始業式、担任等の発表を終えました。普通なら、その模様をお届けするところですが、今回は全校生徒全職員で頑張って入学式の準備しているところをお届けしたいと思います。式場の準備や教室の掃除等、新入生を迎え入れる準備を3年生2年生と先生方で行いました。天気は、あいにくの雨模様ですが、みんな協力して綺麗に整えた式場や教室になりました。 ここから、いよいよ高校生活を始める新入生の皆さん、一緒にドキドキワクワクな芦高ライフを楽しみましょう。(K)
4/5(金)に、新2年林業科の当番実習がありました!  当番実習では、新入生を迎える準備を行いました。新入生に気持ちよく4月8日からの芦高生活をスタートしてもらえるよう、2年林業科23名全員が一生懸命取り組んでくれました!  この23名もいよいよ先輩という立場になります。その気持ちの表れか、本日の実習開始時間が8時30分で、全員集合完了は...8時25分!当たり前のことかもしれませんが、大事なことです。新学期が楽しみです  新入生の皆さん安心してください!芦北高校にはこんな素晴らしい先輩が皆さんを待っています
昨日(4/4)に芦北警察署で行われた春の全国交通安全運動出発式で新体操部が演技披露させていただいたときの模様が新聞に掲載されました。芦北高校も率先して交通安全に取り組んでいきたいと思います。(K) 以下、掲載記事のリンクです。 宙返り!芦北高新体操部が「交通安全」呼びかけ  
春の全国交通安全運動が4/6(土)から始まりますが、芦北警察署の出発式に新体操部が参加してきました。今回は、屋外ということもあり、エアマットを使っての演技披露となりましたが、初めて目の前で見た方もいらっしゃったようで、大きな歓声をいただくことができました。しっかり交通安全のPRもしてきました。 本校では、今年度から自転車乗車時のヘルメット着用が始まります。全国的には、昨年度の交通事故は一昨年度より増えたそうなので、交通ルールをしっかりと守っていきたいと思います。(K)
ブログ
04/03
パブリック
乙千屋日記
本日は、新入生の物品販売日です。あいにくの雨模様ですが、新しい制服や体育服などを手に持つ新入生は、希望をもって入学してきてくれことと思います。 さぁ!いよいよ来週月曜から令和6年度の新学期が始まります!慌ただしさもありますが、フレッシュな気持ちで過ごしていきたいですね。(K)