刈払機取扱者安全衛生教育講習会
今日は本校で刈払機取扱者安全衛生教育講習会が行われました。 この講習は、刈り払い機を使うために受けておかなければならないものです。
農業科・林業科では実習で刈り払い機をよく使うため、1年生から3年生までの計43名の生徒が講習を受けました。
午前中は講習です。刈り払い機を安全に扱うための話をしてくれました。
午後からは実習です。実際に刈り払い機を使って操作やメンテナンス方法を学びました。
午後からの実習は暑くて大変でしたが、みんなしっかり受けていました。 今日学んだことを実習でしっかり活かして安全な作業を実施しましょう。