学校生活(芦高ブログ)

春休みも実習してます(林業科1年)

春休みなので、部活に来る生徒くらいと思っていたら、林業科の1年生(4月からは2年生)が朝から作業してました。何をしてるのかちょっと見学。

慣れた手つきで釘を打つ姿もあれば、おぼつかない感じで作業する姿もありました。

どうやら木箱を作っている様子でした。何に使うのでしょうか?

木箱には、焼印が押してありますが、これは見たことないマークです。

こんな感じで綺麗に仕上がりました!

何に使うのか聞いてみると、ペット用の商品を陳列するための木箱だそうです。

ジビエでお世話になっているマルコーフーズ様に依頼を受けて作ったそうです。

https://www.instagram.com/petya.yoshinaga?igsh=dmZvc2FyYjZ6b3Rj

こちらのサイトを見ると確かにこの木箱が使われてます。探してみてくださいね。ちょこっと出てきます!

 

作業中でもカメラを向けるとポーズしてくれます!でも作業にも集中してね!(K)