天草拓心高校生の生活を紹介!

【本渡校舎】オーストラリア交換ホームステイ記①

本渡ロータリークラブの交換ホームステイプログラムを利用して、7月から約2ヶ月オーストラリアに留学中の生徒より、ホームステイ記が届きましたので紹介します。彼女は英語が大好きで、昨年はオーストラリアから留学生グレイシーをホストファミリーとして2ヶ月間受け入れました。グレイシーはその間天草拓心高校に通いました。今回は、グレイシーの家に本校の生徒がホームステイしています。

更新が遅くなってしまいましたが、今回はオーストラリア到着編です。

オーストラリア時刻の朝6時にメルボルンに着きました。オーストラリアは南半球に位置しており、日本と季節が真逆なので冬です。少し寒いと言った感じです。しかし、これからもっと寒くなっていくそうなので、体調に気をつけていかなければと思いました。

 空港には、グレイシーと父のアンソニーと母のナオミが迎えに来てくれました。グレイシーと会った時、今まで不安だった気持ちが無くなっていき安心しました。また、グレイシーの家族はとても明るい性格で、私に親切にしてくれたので、これから頑張っていけると思いました。


 

                                           [オーストラリアの空港]