天草拓心高校生の生活を紹介!

【本渡校舎】小さく可愛く仕立てよう

  生物生産科2年生でアイビー(ヘデラ)の挿し芽を行いました。アイビーはつる性の観葉植物です。葉の大小や形、斑の模様などでさまざまな種類があります。つり鉢やヘゴ仕立て、寄せ植えなどで楽しみます。
    
  アイビーの挿し穂は約10㎝で切っていきます。今回の挿し芽をする株はツルが伸びていたので一本のツルから4本~5本の挿し穂が取れました。
  
  草花の育苗で使用する3号ポットではなく、少し小さい2,5号ポットに5本挿して行きます。5本挿すことで早く鉢にボリュームが出てきます。約一ヶ月で発根してきます。
 

2,5号は直径7,5㎝のポットです



 
ちょっと職場の机に緑がほしいと思う時はないですか?
         
そんな時、小さくて可愛いアイビーなどどうでしょう。