【本渡校舎】地域清掃ボランティア活動実施
令和2年7月18日(土)8:00~9:00に本渡校舎周辺にて令和2年度第1回地域清掃ボランティア活動が実施されました。
ボランティア活動参加者:生徒80名、教職員10名(開始8:00時点)
校内で部活動中の生徒も清掃活動の声を聞きつけ、最終的には生徒約100名、教職員約15名での地域清掃ボランティア活動となりました。
実施内容:6班(6コース)に分かれての学校周辺ゴミ拾い活動、天草拓心高校正面玄関の草刈り活動
天草拓心高校の深い学び
空き缶やペットボトルが沿道に多く落ちていました。また、タバコの吸い殻は、ゴミの量として多くありませんが、割合的には、断トツに多く拾いました。7月になり環境問題への意識も高揚するなか、持続可能な環境を目指して、天草地域をきれいに保ちましょう。