学校生活

2015年7月の記事一覧

思春期保健教育講演会

今年は講師としてスタディライフ熊本の田尻由紀子氏をお招きしました。こうのとりのゆりかごで有名な慈恵病院の看護部長をされた経験による「命の大切さ」についてお話していただきました。何気なく日々を過ごしている私たちにとって、命の尊さや他者に優しくすることの大切さを改めて実感することができました。
  
0

定通体育大会

熊本県内の定時制・通信制の高校生が集まって行われる「定時制・通信制体育大会」が行われました。この日に向けてほぼ毎日練習に励み、良い結果を残せるよう頑張ってきました。
今年、天草高校からはバドミントンと卓球に出場しました。大人数の見てる中、緊張していつものプレイができなかった生徒もいましたが、そのプレッシャーに打ち勝ちながら満足のいく結果を残すことができたと思います。

<卓球>
  

<バドミントン>
  

  

そして今年は女子卓球団体優勝女子卓球個人準優勝、そして男子バドミントン個人3位と優秀な成績を残し、全国大会行きを決めました。
 
  優勝旗と賞状を持って       表彰式の様子
0