生徒指導だより

夏服移行期間(~5/31)について(生徒指導部)

【男子生徒】

1 学制服を脱ぐ場合は、学校指定の長袖シャツ及び半袖シャツを着用する。

2 各シャツを着た状態の時は、必ずインナーを着用する。

3 インナーは白の無地(ワンポイント可)とする。     

※ワンポイントの大きいもの、バックプリント、ハイネックのインナーは認めない。

4 ズボンはベルトをはめて正しく着用する。

5 登下校時の服装は、学生服及び長袖・半袖シャツのどちらでも良い。

 

【女子生徒】

 1 制服のジャケットを脱ぐ場合は、ベストを着用する。

 2 ネクタイを必ず着用する。

 3 登下校中はシャツの袖を折り曲げない。

 4 夏の制服(セーラー)の下には、必ずインナーを着用する。

※華美でない無地のもの、襟元から見えないもの、であること。

 

【男女共通】

通学中に使用する帽子は、白に赤字で「八代工」とある学校指定の帽子のみであること。

 

以上のことを守り、快適に過ごしましょう。

 

男子生徒長袖シャツについて(生徒部)

生徒および保護者の方を対象に実施した「制服についてのアンケート」の結果などを参考に、制服検討委員会で協議を重ねた結果、来年度入学生より男子制服として学校指定の長袖シャツが採用されました。
詳しくは次の二つのPDFをご覧ください。

男子生徒長袖シャツの新規採用についてのお知らせ.pdf



平成29年度男子生徒長袖シャツ採寸および納品日のご案内.pdf

交通安全教育研究推進校公開授業

本校は平成28年度・29年度交通安全教育推進校に指定されており、研究主題を「未来につなぐ命と笑顔~交通ルールを守り、命を大切にする八工生の育成~」と定めています。

本日は交通安全教育研究推進校公開授業が行われ、多数のご来賓や、学校関係者様にお集まりいただきました。


開会行事の後、本校の交通安全教育の取り組みについて中間報告が行われました。

午後からは体育館で宮崎県の笹森様による交通遺族講話が行われました。


演題は「息子のために ~天国からのメッセージ~」

笹森さんの講話は当事者にならないとわからない、大切な息子さんを失った悲しさ悔しさを通し、同じような交通事故が起こらないよう生徒たち、そして我々職員にも想いをこめてお話いただき、みんな最後まで頭を上げ、笹森さんの話に真剣に耳を傾けていました。


生徒を代表して、生徒会長の福田くんが謝辞を述べました。笹森さんお忙しい中ありがとうございました。

講話の後は、各クラス毎に「ロールレタリング~加害者からの手紙~」の公開授業が行われ、真剣に取り組んでいました。
 

 

いつ誰が交通事故の被害者、加害者になるかわかりません。しかし今回の授業を通し、加害者や被害者の気持ちを想像することで、交通安全を意識するきっかけになるはずです。

電気科の枇杷の木もいよいよ実が黄色く染まってきました。高校総体に向けてみなさんの仕上がりは順調でしょうか?


笹森さんからも高校総体に向けがんばってほしいとのお言葉をいただきました。どんなに練習を重ねても、交通事故はすべてをなかったものにしてしまいます。
気を引き締めなおして、細心の注意を払い登下校しましょう。

先生方も車の運転にはご注意ください(^o^)

八代工業安心メールのご登録内容の変更について(生徒指導部)

いよいよ新年度が始まりました。

お手数ですが、進級にあわせて新しい学年・所属等の登録変更をお願い致します。

なお、卒業生及びその保護者も退会の手続きを合わせてお願い致します。

現在までの送信済みメールの下部に「運営のしくみ、登録内容変更・配信停止・退会の方はこちら」のアドレスを添付しております。

アドレスを開き、表示される画面に従い御変更頂きますようお願いします。