カテゴリ:報告事項
第2種電気工事士
第2種電気工事士の技能試験が行われました。
技能試験に向けてクラス、学科一丸となって取り組んで参りました。
技能試験の練習をしている風景をお見せいたします。
歓迎遠足(電気科)
4月12日(金)電気科新一年生歓迎遠足が球磨川河川敷スポーツ公園で行われました。
最初は先輩に連れられ緊張した面持ちでしたが、最後のレクリエーションでは1年生も活躍していました。
電気科全員のこれからの活躍に期待しています。
平成29年度第29回熊本県工業高等学校生徒研究発表会(電気科)
平成29年度第29回熊本県工業高等学校生徒研究発表会
日 時:11/16(木)
場 所:崇城大学 本館6階 学術講演会室
参加生徒:電気科3年 岸田(八代一) 久保(千丁) 菅野(田浦)
橋本(湯浦) 増田樹(八代四) 村田(千丁)
発表内容:マグネシウム発電の研究
結 果:東海大学学長賞
11月16日(木)、崇城大学において県内の工業高校10校が工業に関する研究成果の発表を行いました。本校からは電気科3年【岸田君(八代一)、久保君(千丁)、菅野君(田浦)、橋本君(湯浦)、増田樹君(八代四)、村田君(千丁)】が参加し、「マグネシウム発電の研究」について発表を行いました。なぜマグネシウムで発電できるのかという興味から研究は始まり、発電の仕組みや実験結果の検討をすることで、非常時に役立つ明るい照明や連絡手段であるスマートフォンの充電が可能であること、次世代エネルギーとしての価値や可能性があることを実感した研究体験について報告しました。結果は、東海大学学長賞を受けることができました。本当によく頑張りました!
三年生課題研究発表会(電気科)
先日電気科三年生の課題研究発表会が行われました。
三年生が一年間かけて研究したものを二年生、職員の先生方の前で発表しました。
A組、B組それぞれ5班ずつ分かれ様々なテーマで一年間研究、製作を行ってきました。
皆の前に立ち堂々と発表する姿を見てさすが三年生だなと感じました。
二年生も今回の発表を聞き来年度今年の三年生を超えられるような発表ができることを期待しています!
研究テーマ
A組
1班 クリスマスイルミネーションを造ろう
2班 Studuino とソーラー発電
3班 イライラ棒製作
4班 電子工作1
5班 電子工作2
B組
1班 イルミネーション製作 「走れトナカイ」
2班 イルミネーション政策 「エコノキ」
3班 圧電素子による発電
4班 光る動くペーパークラフト キューブLEDの製作
5班 スピードガンの製作
三年生が一年間かけて研究したものを二年生、職員の先生方の前で発表しました。
A組、B組それぞれ5班ずつ分かれ様々なテーマで一年間研究、製作を行ってきました。
皆の前に立ち堂々と発表する姿を見てさすが三年生だなと感じました。
二年生も今回の発表を聞き来年度今年の三年生を超えられるような発表ができることを期待しています!
研究テーマ
A組
1班 クリスマスイルミネーションを造ろう
2班 Studuino とソーラー発電
3班 イライラ棒製作
4班 電子工作1
5班 電子工作2
B組
1班 イルミネーション製作 「走れトナカイ」
2班 イルミネーション政策 「エコノキ」
3班 圧電素子による発電
4班 光る動くペーパークラフト キューブLEDの製作
5班 スピードガンの製作
夏休みものづくり体験教室(電気科)
平成27年8月6日に「八代工業生による工業高校で遊んでみよう夏休みものづくり体験教室」が行われました。電気科では中学生を対象に光る・動く紙飛行機の製作体験を行いました。
製作体験の様子
製作体験の様子