平成27年度の活躍

泉に恩返し!

写真:9枚 更新:2018/12/28 学校サイト管理者

今日は、泉町の文化祭りでした。分校からは、意見発表の全国大会で優秀賞を取った生徒の発表でした。下宿生活をしていた3年生は、泉に恩返しがしたいと昔からやっていた合唱を妹さんと披露しました。会場は感動に包まれていました。

泉のお茶はおいしいよ!!!

写真:6枚 更新:2018/12/28 学校サイト管理者

3年生の授業で、茶園の整備や薪の利用について勉強しています。そこで、泉のお茶をもっとPRするために、ロケットストーブでお湯を沸かして昼休みにお茶を飲むことにしました。寒い泉町ですから、この温かいお茶は助かります。風邪の予防にもなりますね!中学生の皆さんもお茶を飲みましょうね!

泉の山は傾斜がきつい・・・

写真:11枚 更新:2018/12/28 学校サイト管理者

泉分校の道路の向かいの山は平成19年に崩れました。1年生の授業でその法面(のりめん)沿いに登ってみました。傾斜はとても急で、はいつくばって登らなければなりません。上から見る分校は小さく、いかに大規模の土砂災害が起こったか生徒たちにも伝わってようです。

泉の特産はお茶!!!

写真:10枚 更新:2018/12/28 学校サイト管理者

1年生の授業で、茶摘実習を行いました。泉町は、五家荘の観光地が有名ですが、特産品と言えばこのお茶です。茶園には、柔らかい新芽が出ていて、丁寧に摘み取りました。その後は、地元の製茶工場でお茶にしていただきました。美味しいお茶ができたようですよ!!!。

泉の特産品はお茶♪

写真:7枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

1年生の『森で学ぶ』の授業の中で、お茶摘み実習を行いました。天候や授業の関係で摘むのが遅くなり、葉っぱは大きくなっていました。これを緑茶か紅茶にしようと考えています。美味しくできるといいですね♪ところで中学生の皆さんは緑茶と紅茶とウーロン茶の違いがわかりますか?

泉の秋(分校のもみじ)

写真:13枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

今、分校のもみじは見ごろを向かいえています。紅葉狩りに五家荘に出向かれる皆さんも、車を止め記念写真を撮っていかれる姿が見られます。 イチョウの黄色の景色もいいいですが、もみじの赤は映えますね。 皆さんも、是非見物におこしください。

泉の秋(校内 イチョウ)

写真:8枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

分校のイチョウの木も黄色く色付きました。本当に美しい光景です。このイチョウもすぐに散り、次はもみじが見ごろとなります。もみじの見ごろの写真は後日掲載します。

泉の秋(矢山岳)

写真:14枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

久しぶりに校歌で歌われる矢山岳に登りました。秋も終盤といった感じでしたが矢山の紅葉も素晴らしかったです。見晴らしも最高でした。皆さんも是非、登ってみてください。

泉まち「おみやげ」コンテスト

写真:6枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

泉町文化祭りにあわせて開催されました泉まち「おみやげ」コンテストに泉分校からもユズドリンクや木工品を出品しました。 その結果、泉の地域興しのために取り組んでいる「ユズスカッシュ」が最優秀賞を獲得しました。 今回の受賞を今後の研究に生かして行きたいと思います。

泉分校の伝統

写真:6枚 更新:2018/12/28 学校サイト管理者

3年生は、2月に入り、家庭学習期間になります。この時期、泉分校では、恒例行事があります。それは3年間使ってきた机を磨くというものです。3年生は、15期生です。きれいに磨いたこの机は、4月から18期生が使うことになります。「物を大切に使う!」素晴らしい伝統ですね♪

泉分校を知る!

写真:10枚 更新:2018/12/28 学校サイト管理者

今日の1年生の授業は、「泉分校を知る!」というものです。今年1年間の更新された記事を読みました。その後一人ひとり感想を述べました。泉分校とはどういう学校かを改めて確認しました。年間300件近く更新されているHPに驚いていたようです。

泉分校卒業式!!!

写真:20枚 更新:2018/12/28 学校サイト管理者

泉分校の卒業式が行われました。大きな高校になると卒業証書は、クラスの代表者だけになりますが、泉分校では、全員に配られます。3年生(16期生)は、みんな凛々しい表情で卒業証書を受け取っていました。一番うれしい瞬間ですね!!!!。

泉分校大旋風!!年次大会3部門入賞!!

写真:12枚 更新:2018/12/28 学校サイト管理者

熊本県学校農業クラブ連盟年次大会が25,26日に山鹿市で行われました。わかりやすく言うと、県内の農業高校の代表による発表大会です。なんと、その大会で泉分校が意見発表の区分【食料・生産】と【環境】の2部門で最優秀賞。また、【食料・生産】では東海大学農学部長賞も受賞しました。プロジェクト発表の区分【環境】でも優秀賞を受賞しました。小さな学校ですが、大きな活躍をすることができました。入学希望の皆さん、ぜひ分校で研究に挑戦してみませんか?

泉小中学校看板寄贈

写真:13枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

4月より泉町では、地元の泉第一小、泉第二小、泉中が一つになって泉小中学校となりました。新しい学校の看板製作の依頼があり、木工担当の先生方で作りました。ケヤキ材を削り、ニスを塗り、文字を切り抜いて貼り付けています。言うのは簡単ですが、製作期間は半年にも及びました!地元の大工さんの指導の下、細部にまでこだわって作ったのです。生徒に教える立場だからこそ妥協しない姿!!!在校生の皆さんすぐに見に行きましょう♪♪♪

泉文化まつり

写真:11枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

日曜日に開催されました泉文化まつりに分校生も参加しました。日ごろの学習成果の展示のほか、意見発表やプロジェクト発表も行い、日ごろお世話になっている泉の方々にも分校への理解を深めていただいたと感じました。 参加者からもとてもいい発表だったと好評でした。 また、文化祭りの最後に行われましたお楽しみ抽選会では、職員1名以外全員が景品をゲットしました。

泉町 スポーツと食の祭典!

写真:10枚 更新:2018/12/28 学校サイト管理者

今日は、泉町の旧泉第二小学校に町内の方々が集まりました。泉町を盛り上げるために、地域の特産品をお互いに出し合うものです。分校からも柚子チョコを出品しました。年配の方々にも柚子味のチョコは好評で、あっという間になくなってしまいました。他の団体の手伝いもたくさんやり、地域との交流を楽しんだ一日でした!!!。

浦島太郎(文化祭その3)

写真:5枚 更新:2018/12/28 学校サイト管理者

ステージ発表では、委員会やコースの発表が行われます。その後は、クラス発表になります。1年生は、現代版浦島太郎でした。1年生とは思えない堂々とした発表で、会場は笑いの渦に包まれていました。このような発表で、クラスの団結力は増すのでしょうね!。

海外研修の報告

写真:6枚 更新:2018/12/28 学校サイト管理者

中学生の皆さんは、農業高校生だけが参加することのできる海外研修があるのを知っていますか?今年は、1年生が2名参加しました。各校の代表生徒と共に台湾まで行ったのですが、やはり行ってしかわからないことがたくさんあるようです!!!これからはグローバル社会ですね。

涙の別れ・・・

写真:13枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

今日は、転退任式でした。今年は、3名の先生が泉分校を離れることになりました。長い先生では勤務年数が14年にもなります。今日は、卒業生もたくさん来てくれました。また2年生は、担任の先生が異動ということで、最後のHRがあり、涙、涙でした。でも最後は笑顔でこれからの頑張りを誓う2年生でした!!!

準備が大切!

写真:5枚 更新:2018/12/28 学校サイト管理者

2年生は、今度行われる交流授業の準備をしています。交流授業では、先生役をするわけですが、計画的に進めるためには、準備が必要なのです。初めての内容(自然素材の貼り絵)だから時間内に終るようにしなければなりません。教える側の苦労も分かったようです。

演習林を確認

写真:3枚 更新:2018/12/28 学校サイト管理者

泉分校には、学校から20kmほど離れたところに演習林があります。今日は、被害が出ていないか見に行きました。演習林自体に被害はありませんでしたが、途中の道路では、倒れている木を沢山見ました。この倒木が電線を切り、停電になっているそうです。山の管理は色々な意味で大切ですね。

演習林宿舎

写真:6枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

 泉分校には、学校から16㎞ほど離れた菖蒲谷という所に33ヘクタールの演習林があり、演習林宿舎も設けられています。近年はほとんど活用していませんが、管理のために年に数回、宿舎に出向き草刈や空気の入れ替えなど行っています。  昨年の11月に管理のために向かいましたが、積雪のために断念してしまいましたが、それ以来、久しぶりに宿舎へ出向き、宿舎周辺の草刈と室内の掃除をしてきました。折角、立派な施設があります。是非、活用していきたいと思います。

演習林宿舎をきれいに!

写真:6枚 更新:2018/12/28 学校サイト管理者

泉分校は、昔、林業科でした。学校から20km近く離れたところには、学校の森(演習林)とそこで実習をする時の宿舎があります。今日は、先生方でその宿舎の管理と演習林を見に行きました。演習林には立派な巨木があるのですよ!。

激励会!!!

写真:7枚 更新:2018/12/28 学校サイト管理者

今日は、高校弁論大会に参加する3名の生徒の激励会がありました。それぞれ発表した後、教頭先生から「言葉で表現することの素晴らしさ」について話がありました。自分の思いを伝えるって大切ですよね!頑張ってください。

火がつかないよぉ~  体育祭その3

写真:7枚 更新:2018/12/28 学校サイト管理者

これも分校名物の競技です。テントを立て、火打石で花火に火をつけ、MTBでパン食いをした後、テントを撤収するのを競うのです。今年は、新聞が湿気ていたのかなかなか火がつきませんでした。おもしろい競技ですね。昨年、何コレ珍百景でMV珍を取った競技です!

火は大切!

写真:9枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

1年生の『森で学ぶ』の授業で火おこし体験をしました。最初にティッシュをアルミホイルで包んで焼いて、炭を作ります。それが火種となるのです。火打石と火打ち鐘を使って火花を出すと、火がつきます。ついた時は感動します!この実習で、火の大切さがわかりますよ♪

火打石使えますか??

写真:9枚 更新:2018/12/28 学校サイト管理者

1年生の授業で、火打ち石の使い方を勉強しました。火打ちがねを玄武岩にぶつけると火花が飛びます。その火花をティッシュの炭につけ、そこから火をつけるのです。これがなかなか難しいです。中学生のみなさんもやってみませんか?

炭作りって奥深い!

写真:10枚 更新:2018/12/28 学校サイト管理者

泉分校には、全国でも珍しく炭窯があります。3年生のグリーンコースでは、この時期に炭を焼きます。窯いっぱいに木を詰め込むと、入口で火を燃やします。しかし、これは中の木を燃やすのではありません。熱で分解させていくのです。今日は、まだ木を乾燥させる段階です。これからどのくらいかかるのか?またお知らせしますね!。

炭! できたよ♪

写真:10枚 更新:2018/12/28 学校サイト管理者

ついに炭ができました。これは窯に火を入れてから4日間もかけるんですよ。窯の温度が下がったので今日見てみましたが、たくさんの炭ができました。この炭をアウトドアに使っていきます。全国でもこの位たくさんの炭を焼いているのは、分校くらいだと思います!!!。

烏帽子岳登山 2年キャンプその3

写真:9枚 更新:2018/12/28 学校サイト管理者

2年生のキャンプ実習では、登山を行います。本当は、中岳・高岳に行きたいですが、火山活動が活発なために烏帽子岳に上りました。当日は、曇り空で定期的に霧が立ち込め、涼しく上りやすかったようです。クラス全員で阿蘇の大自然を満喫した一日でした♪

熊本シェイクアウト訓練

写真:5枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

今日は、シェイクアウト訓練です。これは世界中で行われている新たな訓練で、「ShakeOut」は造語で「一斉防災訓練」と訳されます。この日の授業は、調理実習や耕作放棄地にも行っており、それぞれで避難訓練を行いました。備えあれば憂いなしですね。

特産品を守れ!

写真:4枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

泉町の特産品はお茶です。しかし、泉分校が地元の方からお借りしている茶園は、手入れが行き届いておらず、荒れてしまっています。そこで3年生の『森を守る』の授業の中で、整備を始めました。よく見ると、茶園の周りを雑木や竹が侵入しており、日差しをさえぎってしまっています。まずはここから整備開始です!

獣害から守るために!

写真:4枚 更新:2018/12/28 学校サイト管理者

2年生の『森を守る』の授業の中で、ドングリの苗を育てています。しかし、冬になるとシカやウサギなどが葉を食べてしまいます。現在、ネットを張っていますが、電柵のネットを張りました。このドングリの苗は、東北に送る予定です。

写真:5枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

先日放送されましたナニコレ珍百景に泉分校の体育祭が取り上げられました。泉分校の体育祭は、アウトドア活動を行う分校ならではの競技がたくさんあります。今回取り上げていただいたのは火打石での火おこし競技でした。結果は見事MV珍!。全国に分校の名前が知れ渡ったことでしょう。 なお、勝村様、泉分校には遠距離(30㎞以上)を自転車で通学する生徒が9名いますがマイルは一切つきません。また、堀内様、原田様、登校途中に火をおこし、寝る生徒もおりません。

現場から学ぶ! インターンシップその1

写真:6枚 更新:2018/12/28 学校サイト管理者

泉分校では、1月に5日間のインターンシップ(就業体験)に行きます。この研修は、企業の選定から全て生徒で行います。中学生の皆さんはできますか?様々な現場では、授業や実習では学べないことがたくさんあります。みんな頑張っています!。

環境時代を生きるとは!

写真:6枚 更新:2018/12/28 学校サイト管理者

今日は、里帰り講話です。これは首都圏在住で、熊本出身の方が講演をするというものです。今年は、元熊本県立大学の理事長で、公園財団理事長である蓑茂壽太郎氏です。環境について学んでいる分校生に対し、『環境問題を学ぶとは、環境と共生するとは』ということで話をいただきました。世界規模の話に生徒たちは大きな刺激を受けていました。

生徒が先生に!

写真:7枚 更新:2018/12/28 学校サイト管理者

3年生の『ウッドクラフト』の授業で、泉小学校との交流授業が行われました。夏はカヌーでしたが、今回は、ネイチャークラフトです。松ぼっくりを使ったクリスマスツリーを作りました。この授業では、生徒が先生に役になります。教えることで逆に学ぶことがたくさんあるのです。

生徒が考える!

写真:3枚 更新:2018/12/28 学校サイト管理者

今日は、生徒会より提言報告がありました。これは「いじめ」についでです。泉分校としてどのように予防していくかを考えるのです。「相手の目を見て話す」「常に客観的にクラスを見る」など具体的な意見ばかりです。生徒自らがこのようなことを考えるのは、素晴らしいことですね。

生徒が話し合う!

写真:3枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

今日は、熊本県庁に県内の高校生が集まっていじめ防止高校生会議を行いました。今年のテーマはSNS(わかりますか?)の利用についてです。各学校の取組や提案がたくさんありました。ところで、中学生の皆さんは、スマホは持っていますか?スマホの中でだけでコミュニケーションを取っていませんか?日頃の生のコミュニケーションを大切にしましょうね♪

生徒の作るアーチをくぐって!!!

写真:5枚 更新:2018/12/28 学校サイト管理者

泉分校の転退任式では、恒例の取組があります。それは「転退任者の退場」です。転退任者は、生徒たちの作るアーチの中を通って退場します。一人ひとりに声をかけながらゆっくり進んでいきます。みんなが笑顔になります。とても分校らしいアットホームな瞬間です♪

白熱! ドッヂボール!

写真:11枚 更新:2018/12/28 学校サイト管理者

今日はクラスマッチです。前日までの雨で、ソフトボールはできず、雨天競技のドッヂボールとなりました。みんな小学校以来の競技に戸惑っていましたが、すぐに慣れ、白熱したゲームが続きました。今回は、なんと1年生が1.2位を独占しました。

白熱! 学年対抗リレー 体育祭その6

写真:10枚 更新:2018/12/28 学校サイト管理者

体育祭最後の種目は、学年対抗リレーです。各学年16名が走ります。全校生徒63名ですから7割以上の生徒が参加するのです。小さなグラウンドは、熱い声援に包まれました。今年は、2年生が勝利しました!先生や保護者も頑張りました!

百人一首!

写真:7枚 更新:2018/12/28 学校サイト管理者

1年生の国語の授業では、百人一首に挑戦しています。中学生の皆さんはやったことがありますか?先生が読み手となって班毎に札を取り合います。集中力が求められる競技です!高校では、百人一首の大会もあるそうですよ!

盛り上げる!!!(予餞会その3)

写真:8枚 更新:2018/12/28 学校サイト管理者

2年生の発表は、歌でした!!!。3年生に喜んでもらおうと元気よく(気持ちよさそうに)歌っていました。2年生らしい明るい発表でした。「これからは私達が分校を盛り上げていきます!」という力強さを感じました。

目指すは尺もの

写真:7枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

3年生の「森で学ぶ」の授業では、つり実習を行います。今回は、泉在住の分校先輩をお招きし、釣りの楽しみやその技術について話を聞きました。また、後半はあいにくの雨となりましたので体育館で、マイ釣竿の仕掛けの作り方を学びました。 目指すは尺もの。次のつり実習が楽しみです。

目標を掲げる!!!

写真:3枚 更新:2018/12/28 学校サイト管理者

中学生の皆さんは、今現在目標がありますか?泉分校では、新年度になると、全校生徒が『今年の目標』を掲げます。また、クラスの目標も考えます。泉分校は、各学年1クラスしかない小さな学校ですが、一人ひとりは熱い思いを持っているんですよ。

目標を立てよう!!!

写真:5枚 更新:2018/12/28 学校サイト管理者

いよいよ3学期が始まりました。校長先生からは、「一年の計は元旦にあり」という言葉から「たくさんの目標を立てましょう!」という話がありました。中学生の皆さんは今年の目標を立てましたか?その目標が「泉分校に合格する!」だったらうれしいです♪♪♪。

相手の気持ちになって

写真:10枚 更新:2018/12/28 学校サイト管理者

2年生のライフコースで介護実技講習会が行われました。NPO法人笑顔やっちろの職員を講師に、体の仕組やベッドから車いすへの介助方法などを学びました。高齢化社会の現代、このような知識や技術はとても重要になってくると思います。中学生の皆さんも学んでみませんか?

看板ができました!!!

写真:6枚 更新:2018/12/28 学校サイト管理者

八代市は木の駅プロジェクト(調べてみてね♪)を開始します。その駅に飾る看板を2年生が作成しました。今日、市役所や森林組合、振興局の方々が来られ、渡すことができました。この取組の事を改めて教えていただき、やる気が湧いてきました。

県内全てへ発送します!

写真:10枚 更新:2018/12/28 学校サイト管理者

現在、泉分校では、パンフレットや体験入学の要項を中学校に発送する準備をしています。範囲は県内全域です。泉分校には、これまで天草、人吉、阿蘇、玉名と県内全域から生徒達が通ってくれています。中学生の皆さん、届くのを楽しみに待っておいて下さいね♪♪♪