日誌

機械科紹介

台風14号で正門看板破損する!!

興奮・ヤッター!先日の台風14号(チャンスー)の影響で正門前の看板が吹き飛ばされました

機械科3年2組の実習で撤去しました

4枚のパネルの内、3枚が強風ではがれ落ち、1枚だけ残っていました

今後、課題研究班でパネル設置、印刷物の掲示等に役たつために作業していきたいと思います

 

0

令和3年度就職激励会実施!!

にっこり就職試験も間近に迫り3年生も面接、就職勉強と努力を重ねています

今年度はコロナ対策として、就職希望者対象に対象に体育館で実施しました

校長先生の激励の言葉の後に、機械科3年松本君が素晴らしいしてくれましたしてくれました

0

三密を避け分散登校!!

ほくそ笑む・ニヤリ蔓延防止措置延長のために、分散登校を開始しました

1,2年生は1日おきに午前中授業、午後は家庭学習

3年生は午後毎日登校、午前は家庭学習と変則的な2学期開始となりました

また、来週からは変則的な登校がしばらくは続きます

図書館でHRを実施する、機械科3年1組です

0

令和3年度高校生就職ガイダンス実施される

 興奮・ヤッター!厚生労働省・労働局の主催により高校生のための就職ガイダンスが実施されました。

   就職試験開始日の9月16日まで1ヶ月を前に、生徒諸君は真剣に講習を受けていました。

講師3名で、機械科3年生就職希望者58名を班ごとに

分け3会場で実施しました。

コロナ対策も、もちろん徹底しました。

午前中はコミュニケーションの基本、社会・仕事を知る、グループワークの順にテキストを使った分かりやすい講話でした。

午後からは模擬面接に移り、自己紹介・自己PR・志望の動機など、実践に即した講話でした。 

模擬面接の風景

就職内定100%を達成してもらいと、祈るばかりです

「工業人たるめに良き人間たれ」社会のリーダーとなるべく

     頑張りましょう!!

0

2年生キャリアガイダンス講座実施される

ほくそ笑む・ニヤリ例年、実施されているキャリアガイダンスが2時間で行われました

インターンシップに向けての基本的な挨拶・マナー等しっかり学べました

また、3年生から進路を考えるのではなく、2年生の今から進路実現に向けて取り組みましょう

 

 

 

0

令和3年度ものつくり大会 旋盤作業練習会実施!!

興奮・ヤッター!来る、6月12日・13日の熊本県ものつくり大会の旋盤部門の

練習会が実施されました。本校からは機械科の馬場君が参加します。

県内11校より選手・指導者が集まり、本大会に向けて真剣に取り組んでいました。

県内工業高校の技術力をアピールする場です。各校の頑張りを期待します

0

卒業生製作のアルコール噴霧器の校内設置

昨年度の卒業生が製作したアルコール噴霧器を校内に設置しました。
昨年度機械科3年1組の卒業生8人が、在学中の溶接実習でアルコール噴霧器を製作しています。
4台完成しており、先日校内に設置しました。
玄関(事務室前)、図書館前、生徒指導部前、工業科職員室入口の4カ所に配置し、来客や生徒入室の際に利用してもらっています。
今後も機械科では、人に役に立つものづくりを実践していきます。

          

           卒業生が製作したアルコール噴霧器

【設置状況】

 

    玄関(事務室前)          工業科職員室入口

   

      図書館前                  生徒指導部前

0

新体力テスト・身体測定実施!!

興奮・ヤッター!晴天の中、新体力テスト・身体測定が実施されました

1年生は初めてのテストとなります

 グラウンドではハンドボール投げ、立ち幅跳び、50m走が実施され、清々しい汗を流しました

体育館・武道場・レスリング道場では身体測定、握力、長座前屈、反復横跳び、上体起こし等が行われ、長距離走は授業で実施されます

0

機械科2年1組 実習開始!!

にっこり本日より機械科2年生実習が開始されました

2年生二なりクラス替えして新しいメンバーでの指導です

安全。安心な実習を期待します

昨年の実習におけるスラグが目に入りけがが発生しました

今年度は「安全教育」を全クラスで実施し、「安全」を徹底したいと思います

0

機械科1年生工業基礎実習オリエンテーション

にっこり機械科1年生工業基礎実習オリエンテーションが行われ、新しい実習服・安全靴を試着しました

 今後の実習では安全に気を遣い、楽しい実習が待っています

    御安全に!!

また、3年生は体育の授業も開始されました

 

新しい作業着・安全靴試着です

0

新学期スタート 各種行事開催 機械科

にっこり新年度が始まり2年生はクラス替えで半分は生徒交代がありました。

HRでは役員決め、各種調査があり、全体では対面式、部紹介が実施されました。

1年生 進路講話

3年生HR 役員決め等

対面式 グラウンド

部活動紹介 体育館

2年生 HR

0

令和3年度 新任式・始業式開催 機械科新任者紹介

 期待・ワクワクいよいよ新学年がスタートしました!!

機械科も新任者の先生4名迎え、活気ある学校生活が始まります

機械科3年1組担任 本田洋之先生

機械科1年1組担任 上蔀 直先生(うわしとみ)

機械科1年1組副担任 上田佳昂先生 教員初任者

牧野昭洋先生  以上です

 

 

0

機械科1年情報技術プレゼン実施!!

1年生の情報技術基礎のまとめとして、プレゼンテーションの練習を

行いました。2年生になりインターンシップ等において、人前で話をする機会が

増えてきます。本日はその前哨戦として2組(5限目)1組(6限目)に実施

しました。今年度の反省 良かったこと・失敗したこと・2年生に頑張ること等を

パワーポイントを駆使して発表してくれました。

 

0

機械科79名旅立つ!!

 本日、3月1日 機械科卒業生79名が学び舎を巣立ちました。

これからあらゆる困難が待ち受けています。

本校での3年間で精神力を培った君たちは必ず乗り越えることが出来ます。

君たちの未来に栄光あれ!!

0

読み聞かせ始まる!!

 本日、昼休み時間に読み聞かせが杉野先生より行われました

コロナの影響で食事も無言で食べなくてはなりません

そこで、読み聞かせが始まりました。小学校時代にかえって

みんな真剣に聞いていました

0

2年生 地域美化活動

にっこり本日、1月13日(水)において、地域の清掃活動ボランティアを実施しました。

6クラスで学校周辺2KMエリアをカバーして、空き缶・ゴミ・ペットボトル等を1時間かけて

きれいにすることができました。各班の班長がしっかりまとめて、貢献してくれました。

地域の方への挨拶も元気よくできていました。さすが「玉名工業」です。

0

学校案内掲示板撤去!! ご苦労さんでした!! 機械科

にっこり本日、慣れ親しんだ学校案内板を撤去しました。台風10号の影響で

10年以上も掲示をし続けた看板を撤去しました。

この看板は50周年式典等の宣伝に使っていたものを学校掲示板として

復活させたものです。土地は本校OB所有で好意で貸していただいていました。

大変感謝申しあげます。

これが

                     こうなりました

0

足踏式アルコール噴霧器 2台目の試作・設置

 新型コロナウイルス対策のため、消毒用ボトルを直接手で押さなくてもいいように、8月に機械科では足踏式アルコール噴霧器を試作し保健室前に設置しています。
 来客用に2台目を試作し、9月9日に玄関(事務室前)に設置しました。今回は7割以上の材料に廃自転車の部品やフレームなど再利用しています。まだ調整が必要であるため、今後利用してもらいながら改良点の洗い出しと修正を行います。

       

 

 

0

飛沫防止シート「飛びません太郎」注文が急増する!!

にっこり飛沫防止シート「飛びません太郎」注文が急増する!!

新聞紙上で取り上げていただいた「せん太郎」・マスクの注文が殺到しています。

マスクはすでに3600個を超える勢いです。生徒諸君・機械整備部・生徒会等連日

時間を見つけては制作に取り組んでいます。

一方、「せん太も郎」150セットを超える勢いです。

在庫も少なくなり、授業で制作開始です。

写真は玉名市内の歯科医院受付に設置した状況です。

0

足踏式アルコール噴霧器の試作・設置

 新型コロナウイルス対策のため、校内には手指消毒用の手押しのアルコール消毒ボトルが各所に設置されています。

 ボトルを直接手で押さなくてもいいように、機械科では足踏式アルコール噴霧器を試作しました。材料のほとんどは、実習での端材や溶接練習で使用済の板、壊れたモップなどです。噴霧器は8月19日に保健室入口に設置しました。

 

これでいいのだ  全体

0

本日、 学年毎、分散終業式!!

にっこりコロナ・豪雨水害等 困難な状況が続いている1学期でしたが、本日で終業式を

迎えました。学年別の終業式を3回実施し、クラス担任からの連絡等に生徒諸君は耳

を傾けていました。3年生は履歴書の下書き等で真剣なまなざしが見受けられました。

           学年別終業式 「3密」をさけて!!

            1年HR 担任からの連絡

           3年生 履歴書書き練習・担任チェック

           2年生機械科は学年主任より進路について講話

 

 

 

 

 

0

機械科最後の追い込み!!

にっこり本日は3年機械科2組の最後の課題研究でした。

正門の看板張り替え、「センタロウ」の部品作成、災害復旧リヤカー、コロナ対策フェイス・マウス

シールドの作成等、暑い中、生徒諸君は汗をかきながら取り組みました。

明日からは終業式が終わり、夏休みに入ります。3年生は進路決定のために、登校し書類書きが待っています。

令和2年は困難の多い年になっていますが、立ち向かう強い心をもって精進しましょう。

 

0

直線シャー歯車復活!!

最近のハードな使用で、悲鳴を上げていた直線シャーのピニオンが来ましたので修理を行い

復活しました。今後、益々活躍の場を提供しそうです。

また、本日は機械科1年2組の工業基礎最終ローテションで生徒諸君は真剣に暑い中取り組みました。

 ☆順調に作業している直線シャー 取り替えた青いピニオン(歯車)

☆工業基礎風景

             溶接実習                     手仕上げ

              鍛造

          マシンニングセンタ(MC)

0

ひまわりテレビ取材‼

にっこりひまわりテレビ取材‼ 「自分たちにできること」動画配信!

7月10日(金)にひまわりテレビによる取材を受けました。
生徒たちが課題研究を通して、今回の豪雨災害支援のため「リヤカーの製作」を行い、コロナ対策グッズ「マウスス-ルド・フェイスシールド・飛びません太郎」の製作風景や生徒たちの思いなどがアップされていました。

 

              マウスシールド・フェイスシールド製作様子

 

            災害支援リヤカー

 

                             

                                             生徒の思い

 

                 指導されてる先生方

 

生徒・教師一丸となって製作しています!

0

機械科直線シャー 悲鳴を上げる!!

にっこり災害復興リヤカー制作中 直線シャーピニオン破損する!!

 直線シャーとは鉄板(鋼板)を切断する機械です。厚さ4.5mmまでは切断可能であるが

あまりの頻度に耐えきれず、ピニオン(プラスチック製・小歯車)が割れて、作業出来なくな

りました。この機械が無いと切断が出来ず、先に進むことが出来ません。

左側のキー溝部分が破損(ひび)

この機械はシャー(刃物)に負荷がかかると、青色のピニオン(青い歯車)が割れて、シャーを

機能出来ないようにします。

 

 

0

ひまわりTVより災害支援リヤカー制作とコロナ対策グッズ制作の取材

にっこり 豪雨災害支援リヤカーの取材 

             ひまわりTV取材来校!!

地元のTV局!! ひまわりTVさんが取材に急遽、来校されました。学校HPで機械科制作の災害支援

リヤカー制作ページを見てきましたのことでした。さすがHPの伝達力は「すごいな」と感心しました。

約2時間の取材でした。コロナ禍の次は豪雨災害と令和2年は天災が続きますが、心一つに頑張っていきましょう!!

機械科3年1組 課題研究の時間でマウスシールド作成中!!(電子応用実習室)

                  災害支援リヤカー制作中!! (溶接工場)

0

機械科作業中!! 豪雨災害支援リヤカーとコロナ対策支援グッズ作成中!!

笑うコロナ対策で作成に取り組んでいるマウスシールド・フェイスガード・飛沫防止シート「飛びません太郎」の

依頼件数が50件を超える勢いで電話が鳴り止みません!!

マウス・フェイスは総計で1500個を超えています。また、「飛びません太郎」も作成セット数90セット超えました

予想もし無かった事であり、遠くは天草・水俣・人吉・熊本市内等 県下全域から発注が来ております。

到底、生徒では間に合わず、大雨で休校の時は職員も手伝いに来て貰いました。

玉名工業の「絆」を感じるところです。

しかし、天災は不意にやってきます。人吉をはじめとする大雨の被害が多発し、生活もままならない状況が進行している今。我々、工業人に出来ることは・・・ 考えたとき、一番大事な復興・復旧に向けた物資「災害復旧リヤカー」の

制作に昨日から取り組んでいます。コロナの次は大雨 どんな試練も乗り越えられると信じ、生徒達と励んでいます。

   工業科の先生もマウスシールド作成中!!

災害復旧リヤカーの制作中!!底面部分の溶接

飛びません太郎のスライダー部分の色塗り準備です

マウスシールド作成中!! 型を熱して角度を図面にそろえる作業・穴開け作業・シールド挿入組立・ゴム紐通し・ラベル貼りの工程をライン作業で行っています。ちょっとした工場みたいです?

 

 

0

機械科1年2組工業基礎実習開始!!

 

にっこり1年生も機械検査の講義が終わり、本格的に実習が開始されました。

鋳鍛造・手仕上げ・溶接・MCの4項目が開始されました。1年生にとっては

初めての実習となります。

鋳鍛造で砂型により、Vブロック等の型を作成します。

手仕上げは文鎮を作成します。やすり・タップ等の工具を使います。

溶接はアーク溶接でビードを形成します。

 

MCプログラムを作成して、好きな図形をアクリル板にエンドミルで溝を掘ります。

0