2020年9月の記事一覧
機械科2年 インターンシップ用 自己紹介カード作成
令和2年度は11月4日(水)から6日(金)までの3日間で実施されます。
コロナの影響で思うように出来ないこともありますが、3日間の為に事前の準備を
していきましょう。「備えあれば憂いなし」
クラスで自己紹介カードの添削中です。
学校案内掲示板撤去!! ご苦労さんでした!! 機械科
本日、慣れ親しんだ学校案内板を撤去しました。台風10号の影響で
10年以上も掲示をし続けた看板を撤去しました。
この看板は50周年式典等の宣伝に使っていたものを学校掲示板として
復活させたものです。土地は本校OB所有で好意で貸していただいていました。
大変感謝申しあげます。
これが
こうなりました
足踏式アルコール噴霧器 2台目の試作・設置
新型コロナウイルス対策のため、消毒用ボトルを直接手で押さなくてもいいように、8月に機械科では足踏式アルコール噴霧器を試作し保健室前に設置しています。
来客用に2台目を試作し、9月9日に玄関(事務室前)に設置しました。今回は7割以上の材料に廃自転車の部品やフレームなど再利用しています。まだ調整が必要であるため、今後利用してもらいながら改良点の洗い出しと修正を行います。
飛沫防止シート「飛びません太郎」注文が急増する!!
飛沫防止シート「飛びません太郎」注文が急増する!!
新聞紙上で取り上げていただいた「せん太郎」・マスクの注文が殺到しています。
マスクはすでに3600個を超える勢いです。生徒諸君・機械整備部・生徒会等連日
時間を見つけては制作に取り組んでいます。
一方、「せん太も郎」150セットを超える勢いです。
在庫も少なくなり、授業で制作開始です。
写真は玉名市内の歯科医院受付に設置した状況です。