工業人たる前によき人間たれ
工業人たる前によき人間たれ
山岳・スキー部
【山岳・スキー部】令和6年度 熊本県高校総体
登山競技!
俵山および仙酔峡
・令和6年5月30日(木)~6月1日(土)
・天候 雨から晴れ
・参加者 部員3名 顧問2名
◆今年は3人チーム。オープンの部に参加。
阿蘇山系3泊4日の競技日程から、火口入山規制が行われ2泊3日となった。
いったいどうなるんだろう。
第1日目
集合場所は、「くまもと清陵高校」。
ここは、旧久木野中学校だ。
校舎は、まだまだ健在。
このグラウンドに宿泊。
おーっ!眺め良し!
抜群のローション!最高!
学校の隣は、キャンプ場。
開会式。
優勝旗返還。
競技説明。
いよいよ始まるぞ!
まずはテント設営。
ペグ打ち。
手、打つなよ!
2年生!よく覚えておくように!
設営完了!
荷物入れるべし!
つぎは夕食準備。
にんじんどうやって切る??
たまねぎどうやって切る??
こうかな??
今日、なんすっと?
カレーって言うたろ!肉、かたまりのままか!
これでいいんか??
おーい。大丈夫か?
なんとか、いけます!ほんとか?
煮込み作業中・・・(⌒∇⌒)/
カレーライス完成!!!
おーい、おたま無いぞ~。スプーンもな!
箸で食べるカレーライス!最高!
なんで、またご飯食べるとき暗いんだ・・・。
就寝・消灯 21:00。
第2日目
雨 雨 雨・・・。
午前4:30起床。
撤収!撤収!
テントたため!朝食準備!時間ねぇぞ!急げ!
食べろ!食べろ!食べろ!
午前6:00 集合・隊編成完了。
天候:小雨 登山行動決行!
バスで登山地点まで移動。
ここは、グリーンロード南阿蘇途中。通称:ケニーロード。
ちゃんとなってる?
2年生は初めての雨登山・・・。
地蔵峠に集合。
いよいよ登山行動開始だ!
霧?小雨?
ぬかるみ・・・。
雨の中 しのぐ場所にて パン食らう
ウォー!雨冷てぇー!
ここまで、すってんころりん どろまみれ。
(⌒∇⌒)(笑)
午後1:30 。
俵山山頂到着。
何も見えねぇー!
あとは、下りだ!
ここからが、雨の下り坂本番!
15kg以上背負った生徒たち 。
キャー! ウォー!
痛てー! ギャー!
山道下りがズルズル、滑り台???
写真とれねぇー!(顧問)
おりた~ やっと下が見えた!
ゴールが見えたぞ!
じつは、なかなか近づかないゴール・・・。
西原村 萌の里ゴール。
本日の登山行動終了。
終わった~ へなへな~。
次の宿泊場所、阿蘇青少年の家へ。
青少年の家につく頃は、天気よし!
テント設営開始!
イイ感じで山が見えるところに設営。(*^-^*)
夕食準備。
今日は、焼きそばばい。いいか。
おっー!鍋で作るんかい!(顧問)
大丈夫っす。
焼きそば完成! イイね。
うん。うまい。
いいですね。
また、夜が来る。
午後10:00 おやすみ ZZZ。
3日目
・天候:晴れ
・午前5:30 起床
さっさと食べるぞ。
午前7:30 登山行動開始。
仙酔峡駐車場までGo!
おっー!雲海だ!
仙酔峡を目指して。
仙酔峡駐車場着。
山はきれいかねぇ~。
仙酔峡をあとに。
こんな感じで歩いてるよ。(⌒∇⌒)/
青少年の家 午前11:10着。
簡単に昼食を済ませ交流会。
いろんな出し物で楽しんだばい。
交流会の後は、研修。今回は、ロープワーク。
結び方を覚えるぞ。
表彰式・閉会式。
今回はオープン参加だった。
筆記試験・天気図・植生試験・読図。
結果に満足?
※3泊4日が、阿蘇火口の入山規制等もあり2泊3日の大会となった。
昨年に同様、前半は雨、後半は晴天に恵まれた。
放牧された牛、美しい雲海や阿蘇山を見ることができたことに感謝!
3年生ありがとうございました。感謝!
今回忘れたもの・・・スプーン(カレー用)、お玉(カレー用)
次回は何を忘れるのか (⌒∇⌒)/(笑)