全校・全体

R6年度の全校・全体

令和6年度3学期始業式

 1月8日(水)に通学生と院内訪問教育、1月9日(木)・10日(金)に在宅訪問教育の児童生徒の始業式を行いました。始業式の前には各種作品展等の表彰を行いました。受賞した児童生徒は、賞状や記念品を受け取り、全校児童生徒からたくさんの称賛を受け、とても嬉しそうにしていました。

 始業式での校長先生からの話では、2025年の干支や生まれ年の人が誰なのか、3学期も毎日を幸せに過ごせるように1日1日を大切にしてほしいとのお話がありました。最後にみんなで校歌を歌い、楽しい雰囲気で3学期のスタートを切ることができました!

外部講師による専門性向上研修

    理学療法士の楠本敬二様を講師に、8月27日にオンラインによる指導助言、9月10日、12月10日に来校いただいて授業参観と講話を行っていただきました。本校の事例を基に、児童生徒がどのように身体を動かしているか、姿勢の捉え方や具体的な支援の仕方等の必要な知識について、演習を交えながら講話をしていただきました。御指導いただいたことを今後の指導・支援の充実へとつなげていきたいと思います。