電子機械科ブログ

【電子機械科】特別講座受講のため崇城大学へ!

6月30日(日)崇城大学IoT・AIセンターで開催された「第3回仮想空間デザインコンテスト」参加者のための特別講座に3年生の生徒が参加しました。

最先端の設備・空間の会場でどのような作品が作りたいか。自由な発想の動画を作るこのコンテストに動画編集ソフトを活用して取り組みます。

一番に考えたことは知識や技術以上にイノベーションの創出が重要ということで、真和高校・熊本工業高校の生徒と一緒に話合いを重ねました。次回は7月7日に2回目の講座が開かれます。持ち帰った課題をもとにこの一週間で準備して次回に繋げます!

  メタ空間スタジオ

  行先を誘導し、通ったら自動で消えるマーク         

【IoT・AIセンターウェブサイト】
https://www.cis.sojo-u.ac.jp/index.php/iot-ai-center.html

【第3回仮想空間デザインコンテストウェブページ】
https://www.cis.sojo-u.ac.jp/index.php/topix-of-iot-ai-center/265-vsdc2024.html

T1Park WEB記事掲載!

T1ParkマガジンのWEB版の記事にマイコン制御部マイコンカー班の記事が掲載されました。

これは、6月24日(月)に放送されたハイスクール天国の取材時に一緒に来ていただいたものです。

ハイスクール天国の映像は再放送や見逃し配信等がないためもう見ることができませんが、この記事で当日の様子を見ていただければと思います。

「雰囲気がいい!」、「高校生でこんなすごいことができると感動した!」という言葉が生徒の励みになりました。

WEBページの紹介:http://high.t1park.com/160244813333739640315612339826657-

370962796321205news/-2024

★リンク★

T1PARKマガジン直接アクセルQRコード 

【電子機械科】腕を上げました(技能検定電子機器組立)

こんにちは!電子機械科です!!

国家資格である技能検定の電子機器組立作業のその後ですが、

かなり上達してきました。

完成後はこちら

肝心のはんだ付け部分はこのようになっています。

課外授業で練習したおかげでうまくハンダが乗るようになってきました。

時間も短縮してきました。

正確に。速く。美しく。を目指して頑張っています。

電子機械科では、このような経験を通して、

宇宙を飛ぶ人工衛星の電気回路を作る人への道などにも進めます。

まさに"The sky is the limit."=可能性は無限大なのです。

御船高校電子機械科で、自分の可能性を広げてみましょう。

【電子機械科】工業技術基礎 難しい!?楽しい!

今日は電子機械科1年生の「工業技術基礎」の様子をお伝えします!

電子機械科1年生では電気・電子や機械の基礎的な技術を学んでいます。

「電子機械科」なので、幅広く学習しますので、様々な分野について知ることができます。

★ソフトウェア基礎実習

今回はタイピング練習をしています。在学中にブラインドタッチができるようになってほしいです。

★2次元CAD

★電気工事

★手仕上げ(文鎮製作)

以前から取り入れている実習です。機械加工の基礎である「やすり」で切削加工を行います。

体を使う実習で大変ですが、加工技術が身につきます!

けがき作業も初めての経験です。

下の写真は実習中に動いていた3次元プリンターです。3年生の「課題研究」の作品を製作してます。

ご覧の通り、様々な分野の学習をしています。

将来の進路に迷っている皆さん、夏休みの体験入学で実習にトライしてみませんか?