電子機械科ブログ
【電子機械科】1年生工場見学
本日(2024/2/22)は1年生の工場見学です。
県南にある「ルネサスエレクトロニクス(株)」様と「九州武蔵精密株式会社」様に見学に行きます。
「ルネサスエレクトロニクス(株)」様は、主に自動車の制御等を行うマイコンである半導体のICチップの樹脂封止や組み立て、検査などを行う「後工程」を行っていて、メインで生産している車載用マイコン「RH850」は過去5年間の出荷に対してクレームおよび返却がゼロ件と高い品質を維持し、19期連続でSランクを獲得している工場で、今後は「RL78」の生産も手掛けられると聞いています。
「九州武蔵精密株式会社」様は、廉価で高品質なエンジン部品やトランスミッション部品の製造を行っていて、ユニークで独創的な製品の開発、生産技術開発を続けられており、本田技研工業㈱、㈱エフ・シー・シー、川崎重工業㈱、スズキ㈱、㈱SUBARU、ダイハツ工業㈱など大きな企業との取引もある会社です。
どちらの会社も熊本で有名な会社で、しっかり学んで将来の進路選択につなげて欲しいと考えています。
【電子機械科】県立技術短期大学校の先生と学生さんが本校に来られました。
熊本県立技術短期大学校(県技短)から、学生さんがマイコンカーの交流に来られました。
放課後の短い時間であったため多くは交流できなかったのですが、本校生が県技短を目指しているため、有意義な時間になりました。
また来られることを楽しみにしています。
【電子機械科】課題研究発表会
本日(1月26日 月曜)課題研究発表会を実施しました。
今年度は新たに保護者の参観を可能とし、生徒の頑張りを見ていただきました。
普段はちょっと心配な面もある生徒たちですが、この日の3年生は堂々と発表しており、少しばかりの成長を見ることが出来ました。
今後は、卒業、就職、進学と次の段階に上がっていきます。全員が今回の発表に誇りを持って頑張ることを願っています。
今回発表した課題研究のテーマと発表の様子をご紹介します。
① 真空管アンプとスピーカの製作
② マイコンカーラリーへの挑戦
③ レーザー加工機による作品作り
④ 技術 ボランティア~イカダプロジェクト~
⑤ アートとメカトロニクスの融合(電気自動車の製作)
⑥ 学科を紹介する動画を作ってみた。
⑦ 熊本県高等学校アイデアロボット競技大会への挑戦
⑧ 3Dプリンタ戦隊ヒーローへの道
⑨ 『スターリングエンジンカー製作』&『養蜂』
⑩ ピザ 窯班
【マイコン制御部マイコンカー班】第4位入賞!ジャパンマイコンカーラリー全国大会
12月27日、28日長野県松本文化会館にてジャパンマイコンカーラリー2024全国大会が開催されました。
本校からは、電子機械科2年 宮本さんがAdvancedClassに、電子機械科2年 江藤さんがCameraClassに九州地区の代表として出場しました。
2人ともいろいろとありましたが、電子機械科2年 宮本さん(AdvancedClass)が予選21位、電子機械科2年 江藤さん(CameraClass)が予選3位で決勝トーナメントに進出しました。
宮本さんの決勝トーナメントは、1回戦で予選上位の選手と対戦し、残念ながら敗退しました。
江藤さんの決勝トーナメントは、初戦は勝つことができましたが、その後、準決勝、3位決定戦と完走することができず4位入賞の結果となりました。
今回自分たちに足りなかったこと、失敗したことなどよくわかっています。しっかり考え次年度につなげ、自分が十分成長した結果、来年度は全国優勝で帰ってこようと話をしたところです。
【マイコン制御部マイコンカー班】ジャパンマイコンカーラリー全国大会予選が終了、決勝トーナメント進出!
昨日、船高日記で報告した長野県松本市で開催されているジャパンマイコンカーラリー2024全国大会の予選が終了しました。
本校から出場している、電子機械科2年 宮本さん(AdvancedClass)が昨日から順位を5位落とし予選21位で、電子機械科2年 江藤さん(CameraClass)が本日ラスト1回のチャンスを完走し予選3位で決勝トーナメントに進出です。
12時20分からAdvancedClassが、13時からCameraClassの決勝トーナメントが開始します。
控室の様子を確認できませんが、いま次の準備に向けて作戦を練っているのだろうなと思います。
コースレイアウトが大きく変わりました。
全国大会でしかない坂2か所やダブルレーンチェンジ、その上、予選と反対周りとなりかなり難しそうです。