学校アルバム

平成28年2月13日「ライオンズ駅伝」

写真:2枚 更新:2018/12/27 投稿者4

熊本市のうまかなよかなスタジアムにて開催された「熊本中央ライオンズクラブ杯障がい者駅伝競走大会」に、高等部専門学科から4チーム、氷川分教室から2チームの計6チームが出場しました。雨の中の開催となりましたが、参加した生徒たちは精一杯走りました。本大会は5連覇がかかっており、専門学科男子のAチームはゴール目前のトラックまで競り合っていましたが、僅差で敗れ準優勝でした。また、氷川分教室男子のEチームは3位、専門学科女子のDチームは女子の部で準優勝と3チームが表彰台に上がることができました。

平成28年2月14日「フライングディスク競技大会」

写真:2枚 更新:2018/12/27 投稿者4

熊本県立総合運動公園で行われた「第一回熊本県障害者フライングディスク競技大会」に高等部専門学科の生徒6人が出場しました。標的の輪に向けて10回投げて通過した回数を競う「アキュラシー」と、飛んだ距離を競う「ディスタンス」の2種目にそれぞれが挑戦しました。急に冷え込み風もある中でしたが、放課後の練習の成果を発揮し、落ち着いて競技に参加することができました。

選挙について学習

写真:2枚 更新:2018/12/27 投稿者3

2月18日木曜日5・6時間目に「選挙」についての学習をしました。八代市選挙管理委員会の方に来ていただき、前半は「選挙とはなんだろう」「18歳選挙権について」、講話をしていただきました。後半は、模擬選挙で、演説を聞き、投票を行いました。生徒たちは真剣な表情で演説を聞き、考えて投票をしていました。 生徒からは外国では選挙にいかないと罰金があるということを初めて知った。」「選挙の話は難しいけど、ルールを守って投票したい。」などの感想を聞くことができました。

茶道体験学習

写真:4枚 更新:2018/12/27 投稿者3

 2月22日月曜日の5・6校時に「茶道体験学習」を行いました。地元の松永律子先生に講師としておいでいただき「歩き方」や「お辞儀の仕方」も含めて指導していただきました。  「歩き方」の練習では、「音を立てない」「スリ足で歩く」「畳のへりを踏まない」の3つのことに注意して歩かなければならないと指導いただき、生徒たちは最初はとても難しそうに歩いていましたが、徐々に上手に歩けるようになりました。  「お辞儀の仕方」では「手と手を合わせて三角を作り、背筋を伸ばして挨拶すること」に気をつけて練習しました。  最後に、「お干菓子」「うす茶」をいただきました。「お茶碗は右手でつかみ、左手にのせる」「気に入った絵などが描いてある所を正面にする」「飲む時は時計回りに小さく2回ずらす」「飲み終わったら反時計回りに2回動かして正面に戻す」などお茶の作法を学習しながらいただきました。  生徒たちは終わった後に、「畳の歩き方を初めて知りました。」「茶道の歴史は難しかったけど、楽しかったです。」と感想を述べていました。 日本の伝統文化にふれるよい機会になりました。

平成28年2月25日 「体育・ペタンク」

写真:7枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

高等部普通科一般学級では、教科「体育」にて「ペタンク」に取り組んでいます。ボールが入った的の点数が加算される本校独自のルールに則って競技を行い、会場には生徒たちの歓声があふれていました。