学校アルバム

平成27年12月11日「高等部専門学科 2校合同駅伝大会」

写真:4枚 更新:2018/12/27 投稿者4

熊本県農業公園でひのくに高等支援学校との合同駅伝大会を行いました。9区間をクラスごとのチームで競いました。午後は隣接する、ひのくに高等支援学校の体育館で表彰式と交流会を行いました。各校の生徒会役員がそれぞれの学校について発表しました。

平成27年12月14日「寄宿舎 もちつき会」

写真:4枚 更新:2018/12/27 投稿者4

放課後に「寄宿舎もちつき会」を行いました。交代で杵を持ち、餅をつきました。自分であんを入れて丸めた餅は大変おいしかったようです。夕食後は地域の餅つき踊り保存会の方に来ていただき、餅つき踊りを披露していただきました。高等部3年生の寄宿舎生も一緒に踊り、大変盛り上がりました。

人権集会

写真:3枚 更新:2018/12/27 投稿者3

12月14日月曜に人権集会を行いました。生徒会が運営し、司会・発表を行いました。内容は「人権の意味」「高校生いじめ会議の報告」「人権標語優秀作品の発表」でした。また、先週本校で行われた人権集会での各学部の人権教育の取組の発表をビデオ視聴しました。高等部重複学級の歌の発表の際には一緒に歌う様子が見られ、本校と一つになれた瞬間でした。

校内マラソン大会

写真:3枚 更新:2018/12/27 投稿者3

12月10日木曜に予定されていた熊本県下の特別支援学校「合同ふれあいマラソン大会」が雨天中止になったため、11日金曜に校内マラソン大会を行いました。4.2kmを走る生徒は1周500mちょっとの校舎周りを9周、2.1kmを走る生徒は5周、走りました。一番早い生徒は、15分台で9周走りました。閉会式では記録証渡しがあり、自分の記録を見て生徒たちはとてもうれしそうでした。