令和5年度

令和5年度

地図から考える「防災」

10月11日に、国土地理院の方をお招きして、地図を活用した「防災」の講義を受けました。

過去の地図と現在の地図を比較して、その土地の状態を考えるなど、普段とは異なる視点で防災について考えることができました! 

0

ウォーキング講習会が行われました!!

10月28日(土)行われるコスチュームショーに向けてウォーキング講習会を実施しました。

講師として宇城市地域学校共同活動推進委員をされている星下さんにご指導していただきました。

それぞれの衣装に合わせた歩き方や見せ方を教えていただいています!

 いつも明るく元気いっぱいの3年生!本番に向けて頑張っています!

 本番まで秘密にしておきたいので、衣装はぼかしています

 ぜひ、素敵な衣装で立派に歩く3年生を見に来てください!

 10月28日(土)お待ちしております♬

0

「高校生 道の駅弁」プレゼン‼︎

11月18・19日に道の駅 宇城彩館で販売される「高校生 道の駅弁」!

今回は家政科1年生による事業者様へのレシピのプレゼンと、

情報処理科3年生の課題研究「松高フードコート」の発表が行われました。

司会や撮影まで、松高生の活躍がたくさん見られました。「高校生 道の駅弁」の販売も楽しみですね。

0

性教育講演会

9月22日(金)に性教育講演会が実施されました。

『福田病院 助産師 片平起句(かたひらきく)様』をお招きし「10代の性について考える」という演題で講演をしていただきました。

感染症対策として3年1組を会場にし、他クラスは各教室で配信を見るオンライン形式で行われました。

生徒の感想から

「これからの生活の中で、知らなかった、意識していなかった等の不注意で自分も他人も傷つけないようにしたいと思いました。」

「性教育は保健の授業で習っていたけど、こんなに詳しくはなかったので知れてよかった。正しい知識を身につけたいです。」

「最後の動画では感動のあまり涙が出ました。今ここに居るということを、本当に両親に改めて感謝しています。」

0