高等部便り

高等部本科・専攻科

手話交流!!5月29日(水)!!

 6月1日(土)に行われる第36回熊本県高等学校総合文化祭総合閉会式フィナーレの合唱「大地讃頌」「Believe」に花を添える手話表現を、今年も熊本高校、湧心館高校の生徒さんと一緒に行います。そこで事前の合同練習を湧心館高校にて行いました。本校生徒は、集まってすぐに昨年度も参加していた生徒さんに気づき、親しく話す様子も見られました。「自分の名前の手話を教えて欲しい」と質問される等、最初から和気あいあいで、その後、解説を交えて練習しました。本校生は両校の質問にも丁寧に応じていました。最後にみんなで写真に写り、本番の集合時間とお互いの健闘を約束しました。

0

白石教育長、理容科にご来校!

 4月19日に、白石教育長が来校され、専攻科理容科の生徒が、シャンプー・カット・シェービング・セット・マッサージの施術を行いました。生徒はとても緊張した様子でしたが、最後に「気持ちよかった」と、握手をしていただき技術に自信をもったようです。

 ご多用の折り、ご来校いただきありがとうございました。

0

令和5年度 手話落語部「くまもと県民文化賞 夢部門」受賞!!

 本校手話落語部のこれまでの活動と、令和5年9月に開催された「第10回 全国高校生手話パフォーマンス甲子園」で「優勝」という輝かしい成績を収めたことに対して、3月19日に「くまもと県民文化賞 夢部門」の授賞式がありました。今年度、たくさんの賞をいただきました。

0

「熊本県消費生活センター」・「熊本県人権センター」・「熊本県聴覚障害者総合福祉センター」を見学しました!!

 高等部本科普通科3年生が「熊本県消費生活センター」、「熊本県人権センター」、「熊本県聴覚障害者総合福祉センター」を訪問し、卒業後の生活に役立つ消費生活や人権の知識、聾教育の歴史などについて学習しました。熊本テルサでの楽しい昼食も、卒業前のいい思い出になりました。

0